時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

相模國一之宮・寒川神社

2025-02-14 | 神社仏閣
スピリチュアル的に
知名度が
さらにアップしているの
寒川神社ですが
σ(^_^;)
御札を
受けたり
お返ししたりする関係で
毎年
何回か詣でております


この神社
我が家から
西南西の方向にあるんですよ
西南西って
今年の恵方の方角らしいんです
と言う事で
先月
詣でて参りました



因みに
こちらの神社には
拝殿の右側に
天体観測器具である
渾天儀のレプリカがあります
天空を支えるという故事に習い
渾天儀の台座に
東は青龍
南は朱雀
西は白虎
北は玄武
四神のレリーフが
飾られています

龍に
縁があるようで







ほぼ
個人的な
思い込みなのですが
かなりの確率で
ご本殿の上空に
龍雲を見ることが多い
気がします

【寒川神社】神嶽山神苑について 令和5年【公式】

因みに
神前に供えられ
邪気を払うほど神聖な
泉と伝えられている
難波の小池を中心とした神苑
神嶽山神苑
こちらは                   
御祈祷を受け人しか              
入苑出来ません
しかも
期間限定 

開苑期間
3月上旬~12月13日迄
毎週月曜日は休苑
(祝祭日は開苑)
開苑時間午前9時~午後4時
   
タイミングがあえば
御祈祷
受けたいと思いますが…
          
因みに
お土産売り場で売っている
きな粉飴と
葱味噌煎餅
好物で
あれば必ず
買って帰ります

この記事についてブログを書く
« しゃばけシリーズ21~こいご... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

神社仏閣」カテゴリの最新記事