
<男子シングルス 準々決勝結果>
スイス アメリカ
ロジャー・フェデラー(1) vs ジョン・イスナー(11)
6-4,7-6
セルビア フランス
ノバク・ジョコビッチ(2) vs ジョーウィルフリード・ツォンガ(6)
6-1,7-5
イギリス スペイン
アンディ・マレー(4) vs ニコライ・アルマグロ(12)
6-4,6-1
アルゼンチン 日本
フアンマルティン・デルポトロ(9) vs 錦織圭(17)
6-3,7-6

第1試合(Court1)
マレーvsアルマグロ戦
第1セット試合時間34分
第2セット試合時間25分
なんとまぁ~59分と言う短さで決着が…
絶好調?のマレーです
全英オープンでの背中?腰?足?の具合は
一体…
準決勝進出

第2試合(Centre Court)
ジョコビッチvsツォンガ
第1セット試合時間32分
早っ…
このままズルズルと
一方的な試合になるかと思いきや
第2セット
ツォンガがいきなり
ジョコビッチのサーブをブレイク!
2-0,3-0とツォンガがリードしましたが
元世界ランク1位のジョコビッチ
そう簡単には崩れません!
5-5から5-6,5-7と形勢逆転
終わってみれば
試合時間48分
セットカウント2-0で
ジョコビッチの勝利
準決勝に駒を進めました

第3試合(Court1)
デルポトロvs錦織
第1セット試合時間49分
第2セット試合時間66分
第2セット
デルポトロのサービスをブレイクし
しぶとく粘り強く食い下がり
6-6のタイブレークまで持っていきました
なのに…

残念無念
せめて
ワンセット
取って欲しかった
フルセット
戦わせてあげたかった…

第4試合(Centre Court)
フェデラーvsイスナー
微妙な組合せですが
ここはやはり
フェデラーを応援します!
第1セット試合時間35分
第2セットもこのまま!
と思いきや
おいおい…

6-6
タイブレークって!?
NHKのライブストリーミング見れないし
NHKBS1で
錦織圭選手の試合に引き続き
フェデラーの試合もオンエアされるかなぁ~
と期待したんですけどね
さっさとバトミントンに切り替わっちゃうし
深夜
悶々とOfficial London 2012 website-tennisの
LIVEスコアを見つめ
数字が更新される度に一喜一憂
結局
7-5で第2セットも
何とかフェデラーがモノにしました
第2セット試合時間50分
なんですけど
凄まじく長く感じてしまったのはσ(^^;) だけ?
ストレス溜まるぅ~
<男子シングルス 準決勝組合せ>


男子世界ランキングTOP4に君臨している
フェデラー ジョコビッチ マレーのお三方は
当然の事ながらベスト4進出です
ラウンドが進むごとに
その圧倒的な強さを
魅せ付けてくれております

ラファエル・ナダルが出場していたら
絶対
揃い踏みしてましたよね~
※( )内は7月30日 男子ATP最新ランキングです
画像はOfficial London 2012 website-tennisより引用しています

ロジャー・フェデラー(1) vs ジョン・イスナー(11)
6-4,7-6

ノバク・ジョコビッチ(2) vs ジョーウィルフリード・ツォンガ(6)
6-1,7-5

アンディ・マレー(4) vs ニコライ・アルマグロ(12)
6-4,6-1

フアンマルティン・デルポトロ(9) vs 錦織圭(17)
6-3,7-6

第1試合(Court1)
マレーvsアルマグロ戦
第1セット試合時間34分
第2セット試合時間25分
なんとまぁ~59分と言う短さで決着が…
絶好調?のマレーです
全英オープンでの背中?腰?足?の具合は
一体…
準決勝進出

第2試合(Centre Court)
ジョコビッチvsツォンガ
第1セット試合時間32分
早っ…
このままズルズルと
一方的な試合になるかと思いきや
第2セット
ツォンガがいきなり
ジョコビッチのサーブをブレイク!
2-0,3-0とツォンガがリードしましたが
元世界ランク1位のジョコビッチ
そう簡単には崩れません!
5-5から5-6,5-7と形勢逆転
終わってみれば
試合時間48分
セットカウント2-0で
ジョコビッチの勝利
準決勝に駒を進めました

第3試合(Court1)
デルポトロvs錦織
第1セット試合時間49分
第2セット試合時間66分
第2セット
デルポトロのサービスをブレイクし
しぶとく粘り強く食い下がり
6-6のタイブレークまで持っていきました
なのに…

残念無念
せめて
ワンセット
取って欲しかった
フルセット
戦わせてあげたかった…

第4試合(Centre Court)
フェデラーvsイスナー
微妙な組合せですが
ここはやはり
フェデラーを応援します!
第1セット試合時間35分
第2セットもこのまま!
と思いきや
おいおい…

6-6
タイブレークって!?
NHKのライブストリーミング見れないし
NHKBS1で
錦織圭選手の試合に引き続き
フェデラーの試合もオンエアされるかなぁ~
と期待したんですけどね
さっさとバトミントンに切り替わっちゃうし
深夜
悶々とOfficial London 2012 website-tennisの
LIVEスコアを見つめ
数字が更新される度に一喜一憂
結局
7-5で第2セットも
何とかフェデラーがモノにしました
第2セット試合時間50分
なんですけど
凄まじく長く感じてしまったのはσ(^^;) だけ?
ストレス溜まるぅ~
<男子シングルス 準決勝組合せ>




男子世界ランキングTOP4に君臨している
フェデラー ジョコビッチ マレーのお三方は
当然の事ながらベスト4進出です
ラウンドが進むごとに
その圧倒的な強さを
魅せ付けてくれております

ラファエル・ナダルが出場していたら
絶対
揃い踏みしてましたよね~
※( )内は7月30日 男子ATP最新ランキングです
画像はOfficial London 2012 website-tennisより引用しています