時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Wimbledon 13億円の賞金分配

2020-07-15 | テニス


AELTCオール イングランド・ローンテニスクラブは
シングルス本戦に出場予定だった256名:25,000ポンド(約336万円)
シングルス予選に出場予定だった224名:12,500ポンド(約168万円)
ダブルス本戦に出場予定だった120名:6,250ポンド(約84万円)
車いすの部に出場予定だった16名:6,000ポンド(約80万円)
車いすクアードの部に出場予定だった4名:5,000ポンド(約67万円)
その他
大会の中止に伴い
経済的なダメージを受けた
審判員たちにも支払いを行うと
発表したそうな

他にも
慈善団体へ120万ポンド(約1億6000万円)の支援
地域で困窮する人々への
温かい食事の提供
医療従事者たちへの差し入れ等々
様々な取り組みを行なっているそうです

とは言え
これも
過去17年間
保険料として年間200万ドル
合計3,400万ドル(約37億円)
支払い続けていたからこそ
今回
AELTCは
1億4100万ドル(約153億円)を
保険料として
受け取る(補填される)からこそ
成せる技


ただ
シングルの選手に比べ
ダブルス本戦に出場予定だった120名
車いすの部に出場予定だった20名に対する
金額の差が
あまりにもあり過ぎませんか?
シングルス本戦 約336万円 → 300万円
シングルス予選 約168万円 → 150万円
に抑えて
その分
ダブルスと車いす部門に
まわしてもいいんじゃない?

この記事についてブログを書く
« 日本スケート連盟一部国際大... | トップ | ボールとタオル有意義な使い方 »
最新の画像もっと見る

テニス」カテゴリの最新記事