![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/9e6564899a6b76bd5b2e65870cc41eec.jpg)
Image/Tennis magazine ONLINE
Defending Champion:ラファエル・ナダル
Defending Champion:ラファエル・ナダル
<Top Half 組合せ&結果>
第1グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-1,6-4,6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
3-6,6-4,6-3,3-6,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(8-6),6-3,6-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(7-5),6-7(3-7),7-6(7-4),7-5
第2グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,6-3,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-1,7-5,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-2,6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,7-6(7-3),6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/5ce365c662584587324e57ac8861d4dc.jpg)
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
<Bottom Half 組合せ&結果>
第3グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-2,7-5,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-5,0-0 Retired:アンリ・ラークソネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6-7(3-7),6-2,6-7(6-8),6-0,5-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
4-6,1-6,3-6
第4グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
5-7,6-3,7-6(7-3),6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-4,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-1,5-7,6-2,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-2,6-4
( / ) … (シード/5月31日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/eb6105e218e4bfc59727fdc59e4adaf9.jpg)
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
Night Session
最後の試合
ロジャー・フェデラー × ドミニク・ケプファー
3時間35分
3セット続けて
タイブレークとなりました
省エネモードで
試合をして欲しい
と言うのが
正直なところですが
ウィンブルドンに
標準を合わせる
フェデラーとしては
この展開も
ありなのかもしれません
しかも
勝ちましたから!
自信になりますよね~
4回戦は
第9シード
マテオ・ベレッティニ
ただ
試合後の記者会見で
4回戦でプレーするかは分からない
出場を続けるか決めないといけない
膝に負担をかけ続けるのはリスクが大きすぎるか?
体を休めたほうが良いか?
(『AFP BB News』)
より抜粋
とコメントしているので
棄権する可能性
❛大❜
錦織圭選手は
の
第1セット第4ゲームで
アンリ・ラークソネンが左足を負傷
雨により
試合が一時中断
再開後
錦織選手が第1セットを先取
負傷した
ラークソネンは
中断中に棄権することを
決めたらしく
錦織が
4回戦進出を決めています
錦織選手としては
2試合続けて
フルセットでしたし
この展開は
非常にありがたい
ラファエル・ナダル
ノバク・ジョコビッチ
危なげなく
4回戦へ