時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ジョー・ウィルフリード・ツォンガ

2022-04-08 | テニス

ここ数年
ファン・マルティン・デル・ボトロ同様
怪我(膝)→完治→怪我(腰)→完治→怪我(脚)と
怪我に泣かされてきた
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
それでも
不屈の精神と努力で
今年1月
チャレンジャー大会で実戦復帰
ATP250
南フランス・オープンにも
出場していました
が…
Grand Slam
全仏オープンを最後に
現役引退するとのこと

トマシュ・ベルディヒ
アンディ・ロディック
ダビド・フェレールに続き
ツォンガもかぁ~

Big4と言われた
ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
アンディ・マレー
ノバク・ジョコビッチが
全盛期(=黄金期)だった期間
Grand Slamのタイトルに届かないまでも
常に
上位にいた選手のひとりが
ツォンガです

Big4と
プレーする期間が
同じだったばかりに
Grand Slamのタイトルに
手が届かなかった
多くの選手のひとり
とも言えます

σ(^_^;)が
テニスに興味持ち始めた当時
Big4に
追いつけ追い越せと
活躍していた
ダビド・フェレール
トマシュ・ベルィヒ
アンディー・ロディックが
引退していき
ついに
ツォンガですか…

競技選手が
現役を退くタイミングは
人それぞれですが
フェデエラーより先に
引退することになるとは
思いもよらず…
ファン・マルティン・デル・ボトロも
微妙ですよね
寂しいなぁ~

来週から始まる
Masters1000
モンテカルロでは
是非とも
勝ち進んで欲しいです

この記事についてブログを書く
« Gシリーズ10~χ(カイ)の悲... | トップ |  ATP World Tour Rolex Monte... »
最新の画像もっと見る

テニス」カテゴリの最新記事