時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

皇帝エフゲニー・プルシェンコ棄権…

2014-02-14 | 羽生結弦通信
総勢30名が
6名ずつ
5つのグループに分かれ
演技を行います

第2グループ
7番滑走:エフゲニー・プルシェンコ
プログラム構成:4T+3T/3A/3Lz/FCSp/StSq/CSSp/CCoSp

11番滑走:ジェレミー・アボット
プログラム構成:4T+3T/3Lz/FUSp/3A/CSSp/CCoSp/StSq

第3グループ
16番滑走:ジェイソン・ブラウン
プラグラム構成:3A/3F+3T/FCSp/CSSp/3Lz/StSq/CCoSp

17番滑走:ケビン・レイノルズ(カナダ)
プログラム構成:4S+3T/4T/3A/CCSp/CCoSp/StSq/FUSp

第4グループ
19番滑走:羽生結弦
プログラム構成:4T/FCSp/CSSp/3A/3Lz+3T/StSq/CCoSp

20番滑走:ハビエル・フェルナンデス
プログラム構成:4S/3A/FUSp/3Lz+3T/CSSp/StSq/CCoSp

21番滑走:パトリック・チャン
プログラム構成:4T+3T/3A/CCSp/3Lz/FSSp/StSq/CCoSp

23番滑走:フローラン・アモディオ
プログラム構成:4S/3A/3Lz+3T/FCSp/StSq/CCoSp/CSSp

24番滑走:ブライアン・ジュベール
プログラム構成:4T+3T/3A/CSSp/3Lz/FUSp/StSq/CCoSp

第5グループ
29番滑走:高橋大輔
プログラム構成:4T/3A/CCSp/3Lz+3T/FSSp/StSq/CCoSp

30番滑走:町田樹
プログラム構成:4T+3T/3A/CCSp/FSSp/3Lz/StSq/CCoSp



グループ的には
第4グループが
見応えありそうです
プログラム構成では
羽生選手だけが
後半にトリプルアクセル
トリプルルッツ~トリプルトーループをもってきており
これが成功すると
イント加算が1.1倍(?)になり
高得点が期待できます
とは言え
全てのプラグラムの
完璧な成功が
第一条件ですが…

第4グループでは
最初の滑走(演技)となります
これは
良い順番です



第3グループ
レイノルズが
前半に
4回転サルコー~トリプルトーループ
4回転トーループ
トリプルアクセル
を飛ぶ構成でして
これが成功すると
怖いですね~



ぬぁんと
第2グループ
エフゲニー・プルシェンコが
演技をせずして
棄権してしまいました
団体戦と個人戦
両方の出場は
無理だったようです
腰がね…
皇帝の演技
見たかったです…

エキジビションに
出場してくれないかなぁ~
リンクを
滑るだけでもいい!

でもまだ
4回転に拘る男
ブライアン・ジュベールがいる!
久しぶりに
リアルタイムで
演技が拝めるぞぉ~
ジュベールの
演技が終わるまでは
寝ない!

                    画像はSponichi Annexより引用しています

この記事についてブログを書く
« ATP World Tour500 ABN AMRO ... | トップ | 第22回オリンピック冬季競技... »
最新の画像もっと見る

羽生結弦通信」カテゴリの最新記事