goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

何故 どうして 今年は2校!?

2019-07-25 | スポーツ

岩手県の代表
2年連続10回目
私立花巻東高等学校に
決まったようですね
県立大船渡高校の
佐々木朗希選手は
べンチスタート
登板の機会
打者としての出場も
なかったようです
甲子園で
二刀流見てみたかった
気がしないこともないが
甲子園出場せずとも
プロでMLBで
大活躍できるので
そちらに期待します


地元神奈川県ですが
準々決勝が終わり
私立東海大相模  vs  県立相模原高校
私立桐光学園  vs  私立日大藤沢

私立横浜高校を倒した
相模原に期待!

ん?

あれ?
代表1校なの?
昨年の
全国高等学校野球選手権記念大会で
北海道/東京/埼玉/神奈川/千葉/愛知/大阪/兵庫/福岡
以上9都道府県が
2校出場出来るようになり
これで
少しは不平等感
軽減されたと
思っていたのですが

???

今年は
これまで通り
北海道と東京のみ
2校出場に戻っていました

去年は
大会が
第100回だったので
それを記念して
地方大会で
参加校が多かった
埼玉/神奈川/千葉/愛知/大阪/兵庫/福岡を
2枠にしただけらしい

なんでぇ~~~

因みに
我が母校は
3回戦敗退してました

この記事についてブログを書く
« 階段島シリーズ4~凶器は壊れ... | トップ | ATP World Tour500 Hamburg O... »
最新の画像もっと見る

スポーツ」カテゴリの最新記事