![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/53d98bb80fc69a1c32f2827163a4f194.jpg)
米男子クレーコート選手権
Defending Champion:フランシス・ティアフォー
<組合せ&結果>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-7(4-7),6-4,6-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-2,7-6(7-2)
Defending Champion
フランシス・ティアフォー
連覇まで
あと1勝
第1シード
ベン・シェルトン
阻止できるか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/fb1db21cc102cde3f1f68e1a3f155b9e.jpg)
Image/ATP Tour (@atptour) / X
ミレニアム・エストリル・オープン
Defending Champion:キャスパー・ルード
<組合せ&結果>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
4-6,6-4,4-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,3-6,6-3
Defending Champion
キャスパー・ルード
連覇ならず
準決勝敗退です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/5dcd5d2c6023adadc30e55312b9a48b3.jpg)
Image/ATP Tour (@atptour) / X
ハッサン2世グランプリ
Defending Champion:ロベルト・カルバリェス・バエナ
<組合せ&結果>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
7-6(7-4),3-6,2-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-2
( / ) … (シード/4月1日付け最新世界ランキング)
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる
シード選手が
全滅する展開となりました
決勝は
ロベルト・カルバリェス・バエナ × マテオ・ベレッティニ
Defending Champion
なのに
シードではない
バエナの
連覇に期待