時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ホリック xxxHOLiC

2022-10-22 | 映画
2003年から
週刊ヤングマガジンで
掲載を始め
途中
休載しつつも
XXXHOLiC - Wikipedia
『xxxHOLiC』
『xxxHOLiC・籠』(ホリック・ロウ)
『xxxHOLiC・戻』(ホリック・レイ)
『 xxxHOLiC・戻 夢渡縁起』
と連載された名作
2021年8月5日からは
新装版として
『CLAMP PREMIUM COLLECTION xxxHOLiC』が発売
現在19巻まで
世に出ているらしい
因みに
リンク作品としては
『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』
『BLOOD-C』
『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
があるそうな

アニメの方は
『xxxHOLiC』 
『劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』
『xxxHOLiC◆継』 
『xxxHOLiC春夢記』
『xxxHOLiC・籠』
ひと通り見ることができましたが
コミックは
今だ
読破できておりません


Image/映画.com

連載→アニメ化
となれば
次は
実写のドラマ化・舞台化
ときて
最後は
映画化
となりますよね~

2013年2月24日から4月14日まで
WOWOWプライムにて
『CLAMPドラマ ホリック〜xxxHOLiC〜』のタイトルで
実写化されております
主要キャストは
壱原侑子 →  杏
四月一日君尋 →  染谷将太(幼少期:小山颯)
百目鬼静 →  東出昌大
九軒ひまわり → 宮﨑香蓮(幼少期:原菜乃華)
女郎蜘蛛 → 安達祐実
でした




Image/シネマトゥデイ

で今回
蜷川実花監督が撮った
映画版を見てみました
主要キャストは
四月一日君尋 → 神木隆之介
壱原侑子 → 柴咲コウ
百目鬼静 → 松村北斗
九軒ひまわり → 玉城ティナ
女郎蜘蛛 → 吉岡里帆
アカグモ → 磯村勇斗 オリジナルキャラと思われます


Image/シネマトゥデイ

アヤカシに好かれやすい男子高校生
四月一日君尋(わたぬききみひろ)は
ある日
対価と引き換えに願いを叶える
不思議な❛ミセ❜に迷い込む
アヤカシが見える能力を消し去りたい
という彼の願いを叶える対価として
大切なものを探し出すよう
と囁く主の壱原侑子
同級生の百目鬼静(どうめきしずか)や
九軒ひまわり(くのぎひまわり)と日々を過ごし
大切なものを探す四月一日に
アヤカシを操り
世界を闇に堕とそうとする
女郎蜘蛛とアカグモの魔の手が伸びる
と言う展開


Image/映画.com

ストーリーに
原作の要素を
組み込んではいるものの
原作を実写化した作品
ではございません!
あくまでも
劇場版
と言うより
蜷川実花版
と言うのが
近い表現です

蜷川実花ワールド全開の
映画版『 ホリック xxxHOLiC』は
何も考えず感じろ!
です
色彩の華やかさと妖艶さ
作品のテンポ感は
『さくらん』(2007年)
『Diner ダイナー』(2019年)を
彷彿させる作品でした
実花監督の手にかかると
ああなっちゃうよね
そ~なるよね



Image/シネマトゥデイ

劇中に
猫娘や座敷童が登場するシーンが
おまけ程度にありましたが
オリジナルを知らない人が見て
わかるのかなぁ~
あの場面無くても…
まぁ~
110分の中で
『 ホリック xxxHOLiC』の世界を
四月一日と侑子さんの関係性
四月一日と百目鬼の関係性
四月一日とひまわりちゃんの関係性を
四月一日やひまわりちゃんの
心の闇をを
描ききれるハズもなく
作品の内容
知ってるだけに
消化不良感は拭えにゃい


Image/シネマトゥデイ

松村北斗さんが
百目鬼静のキャラに寄せるべく
声のトーンを低くするなど
頑張っていた割に
登場シーンが少なく
残念至極
ラストシーンに至っては
ちゃっかり
ミセの一員として
しかも
四月一日の相棒と言うより
眷属的な感じで
四月一日が横たわる脇に
突っ立っていたのが
気にくわない!
そして
百目鬼の弓と弦は
現物ではなく
念で出現する演出にして欲しかった

実写化するのであれば
ドラマで
Season1~3とか
分けて制作して欲しい
例えば
WOWOWの
異世界居酒屋「のぶ」
みたいに

UNIQLO LifeWear Day Tokyo 2022 with Roger Federer

2022-10-21 | フェデラー通信
ロジャー・フェデラーが
来日致しますです

ユニクロは2022年11月19日(土)
今年9月にプロテニスの現役を引退した
ユニクログローバルブランドアンバサダーの
ロジャー・フェデラー選手のこれまでの偉業を称え
次世代につなぐイベント
「UNIQLO LifeWear Day Tokyo 2022 with Roger Federer」を
有明コロシアムで開催します

本イベントでは
ユニクログローバルブランドアンバサダーを務める
プロ車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾選手も参加し
トークセッションのほか
小学1年生〜4年生を対象にしたジュニアテニスセッション
フェデラー選手と国枝選手によるスペシャルテニスセッションを実施します
その他
会場内では本イベント限定商品の販売
ユニクロとフェデラー選手のこれまでの活動を振り返るコーナーなど
ご来場いただいたお客様に楽しんでいただけるようなコンテンツをご用意します
                 『UNIQLO プレスリリース』より一部抜粋しています

現役選手として
生のプレーを見ることは
叶いまでんでしたが
生のフェデラー
拝める機会が
こんなに早く来るとは…

昨日19日14時~26日12時まで
観覧・参加募集をしています
興味のある方は → コチラ 

当たらないとは思うけど
勿論
観戦応募致しました
σ(^_^;)

Race to Torino 2022

2022-10-20 | Singles Race to ATP Finals

1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6460
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5810
3.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4930
4.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4885
10.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2720(+5)
               Finals 出場権獲得
5.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3555
6.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3440
7.フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3065(+1)
------------------------------------------------ 当確ライン ------------------------------------------------
8.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2885(-1)
9.フルベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2725
11.アレキサンダー・ズべレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2700
12.キャメロン・ノーリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2365
14.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2310(-1)

フェリックス・オジェ・アリアシムが
ひとつ順位を上げ
当確ラインの7位に浮上
初のNitto ATP Finals
出場を決められるか否か

可能な限り
ATP250にエントリーして
小銭ならぬ
小ポイント稼ぎつつ
或いは
ATP500/Masters1000で
一気にポイント稼いで
出場を確実にするか

各陣営
悩みどころ?
あと3枠かぁ~

10.17ATP Latest Singles Ranking

2022-10-19 | ATP Singles Rankings

1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6730
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5810
3.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5600
4.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5155
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4930
6.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4860
7.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4320
8.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3685(+1)
9.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3195(-1)
10.フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3155(+3)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.フルベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3085
12.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2950
14.キャメロン・ノーリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2490(-4)

ATP250
ユニクレジット・フィレンツェ・オープンで
今季2勝目をあげた
フェリックス・オジェ・アリアシムが
13位→10位
Top10入りしています
自身のキャリアハイ8位まで
あと2ランク

一方
キャメロン・ノーリーが
10位→14位に後退

HANYU YUZURU メンバーシップ 登録完了!

2022-10-18 | 羽生結弦通信
17日の夜でしたが
告知のあった
羽生結弦YouTubeチャンネル
HANYU YUZURU メンバーシップ

設定(開始)されました

会員制なので
当然
会費ございます
月額1,190円(税込み)

何を
迷うことがありましょう
速攻
登録致しました

タッキー&翼を
応援していた以来
久しぶりの
推しに貢ぐ感覚?
テンションあがります
寧ろ
クラウドファウンディング
募って欲しい!

横浜&八戸での単独アイスショー
八戸公演では
周辺の
宿泊費高騰(?)の混乱を鑑み
公演時間を
日帰り可能な時間帯に
変更したっぽい
チケット販売前の
日程変更は
良心的且つ
柔軟な対応…


しかも
チケット確保は
ほぼ不可能な中
羽生選手
いや羽生組?羽生陣営?は
CSテレ朝チャンネル2での生中継 … 今のところ見れないσ(^_^;)

全国映画館での
ライブ・ビューイング
企画立案からの実行(決定)

ファンにとっては
至れり尽くせりの対応
有難いです
ついでに
DVD発売
宜しくお願いしますね

今更ですが
チケット販売/生中継等々
テレビ朝日
めちゃ絡んでますけど
これって
業務提携
してるってことですよね?
やっぱり
松岡修造さんがらみ?
フジテレビじゃなくて
良かったですけど…

ATP World Tour250 Finals

2022-10-17 | テニス

ATP250 ユニクレジット・フィレンツェ・オープン
<組合せ&結果>
フェリックス・オジェ・アリアシム(1/13)  vs  ジェフリー・ジョン ウルフ( /75)
 6-4,6-4

2月の 
ATP500
ABNアムロ世界テニス・トーナメント以来
今季2勝目


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

ATP250 ヒホン・オープン
<組合せ&結果>
アンドリー・ルブリョフ(1/9)  vs  セバスチャン・コルダ( /47)
 6-2,6-3

4月の
ATP250
セルビア・オープン以来の
久々のツアー優勝を果たした
アンドリュー・ルブリョフ
今季4勝目

( / ) … (シード/10月10日付け最新世界ランキング

伊豆高原 赤沢温泉郷

2022-10-16 | 温泉

宿泊施設とは別に
日帰り客専用?の
赤沢温泉館
が隣接しておりました
DHCと業務提携しているのかな?
老若男女
個人・家族・グループ
様々な客層が
見受けられました

3階と4階に
海が一望できる
パノラマ露天風呂があり
内湯には
ジャグジー付の大浴場
スチームサウナ
ドライサウナetc.
色々なタイプの
お湯が楽しめます → 温泉
海を眺めながら浸かる
露天風呂は
かなり
気持ち良いです

天気の良い日は
屋根と言うか
日影がないので
日焼けすること
間違いなし!
雨の日も
厳しいかな~


Image/赤沢温泉ホテル | 伊豆高原 赤沢温泉郷【公式】

ボディタオル/フェイスタオル/バスタオルは
持参せずともOK
なので
急に立ち寄っても
問題なし!

温泉郷
と銘打っているだけに
スパ/プール/フィットネスクラブと
充実した設備が
整っているようです
利用システムについては
公式サイトで
ご確認下さいねん

最後に
温泉の泉質と効能は

温泉 | 赤沢日帰り温泉館 | 伊豆高原 赤沢温泉郷【公式】より引用しています

第99回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

2022-10-15 | スポーツ

<結果>
1位 大東文化大学   10:40:39
2位 明治大学     10:41:41  2022年総合14位
3位 成城大学     10:42:09
4位 早稲田大学    10:42:29    〃  13位
5位 日本体育大学   10:43:34    〃  17位
6位 立教大学     10:46:18
7位 山梨学院大学   10:46:55    〃  18位
8位 専修大学     10:46:56    〃  20位
9位 東海大学     10:47:03    〃  11位
10位 国士舘大学    10:48:55    〃  15位
---------- 本戦出場権獲得 ----------
11位 神奈川大学    10:49:29    〃  12位
12位 中央学院大学   10:51:25    〃  16位
13位 日本大学     10:52:02
14位 麗澤大学     10:52:40
15位 筑波大学     10:53:50
16位 日本薬科大学   10:55:00
17位 東京農業大学   10:55:01
18位 拓殖大学     10:55:44
19位 駿河大学     10:56:07    〃  19位
20位 芝浦工業大学   10:59:27
21位 上武大学     11:02:29
22位 明治学院大学   11:02:49
23位 育英大学     11:03:36
24位 亜細亜大学    11:04:06
25位 関東学院大学   11:06:30
26位 慶応義塾大学   11:07:02
27位 桜美林大学    11:08:23
28位 東京経済大学   11:08:49
29位 平成国際大学   11:12:53
30位 流通経済大学   11:15:58
31位 立正大学     11:18:18
32位 武蔵野学院大学  11:24:54
33位 湘南工科大学   11:31:47
34位 東京大学大学院  11:35:18
35位 東京大学     11:50:04
36位 清和大学     11:58:36
37位 東京工業大学   12:04:04
38位 帝京平成大学   12:08:14
39位 東京理科大学   12:35:36
40位 高崎経済大学   12:38:08
41位 成蹊大学     12:41:49
   一橋大学     記録なし
   埼玉大学       〃


Image/スポーツ報知 撮影:堺 恒志

早稲田大学は
ぶっりぎりの1位通過
ではなく
微妙な4位通過
本戦での
優勝争いは
期待できず
ましてや
シード権獲得も
微妙かもしれません

昨年本戦出場した
神奈川大学
中央学院大学 
駿河大学
3大学が
予選敗退
大東文化大学
成城大学
立教大学の
3大学が
本戦出場決定

予選6位通過と
大健闘の
立教大学ですが
1968年大会以来
実に
55年ぶり
これは
箱根駅伝史上最長ブランク復活出場
だそうです
選手はもとより
立教関係者は
嬉しいでしょね~
おめでとうございます!

日本大学
及び
東京農業大学
今年も
予選突破成らず
大学不祥事多過ぎの日大は
高校側や選手が
敬遠するだろうし
暫く復活はないか?
農大の
大根踊り
見てないなぁ~

羽生結弦 飛躍の原動力 【プレミアム保存版】

2022-10-14 | 羽生結弦通信
はい!
10月13日
朝日新聞出版より
発売になりました
羽生結弦 飛躍の原動力 【プレミアム保存版】
ホビー・スポーツ・美術部門ランキング
売上1位でございます
しかも
これだけでは
ござりませぬ

3位
羽生結弦語録2

2022年10月03日 発売/ぴあ


4位
フィギュアスケート日本代表ファンブック

2022年09月29日 発売/ 山と渓谷社


6位 羽生結弦 魂のアスリート(仮)

2022年11月30日 発売/新書館


発売前にして
ランキング6位



9位
フィギュアスケートLife Extra
「Life on Ice 羽生結弦」【限定表紙版】

2022年09月29日 発売/扶桑社


22位
KISS&CRY特別編集
羽生結弦POSTCARD BOOK Moonlight-EXHIBITION-

2022年10月18日 発売/東京ニュース通信社


23位
KISS&CRY特別編集
羽生結弦POSTCARD BOOK Dawn-BACKYARD-

2022年10月18日 発売/東京ニュース通信社


35位
フィギュアスケートLife Extra
「Life on Ice 羽生結弦」

20220年09月29日 発売/扶桑社


51位
羽生結弦語録
 
2015年09月25日 発売/ぴあ

7年前の
2015年発売の
『羽生結弦語録』が
51位!?
これは
3位の
『羽生結弦語録2』発売に伴い
購入された方が
おられると思われます

書籍の電子化や
読者の活字離れ等々
雑誌や本の売れ行きが
思わしくない中
羽生結弦
とあるだけで
売れてしまうわけです

羽生結弦効果
絶大!

羽生結弦様様とは
まさにこのこと

ファンとしては
欲しいんですよ
買っちゃうんです

σ(^_^;)は
キリがないので
基本
買わない主義

なのです



2018年2月10日
朝日新聞出版から出版された
AERAを
魅せられた
σ(^_^;)

羽生結弦&蜷川実花
このコンビの
類は例外なのであります

当然
2022年10月3日発売
AERA (アエラ) 2022年 10/17号



買いました!
買わせて頂きました

当然×2
蜷川実花撮り下ろし
となれば
羽生結弦 飛躍の原動力 【プレミアム保存版】
買わない理由が
みあたらない!


あくまでも
撮り下ろし
であって
写真集
ではないことを
失念しておりました

勿論
蜷川女史の
撮りおろしは
素晴らしかったし
AERAや朝日新聞が報じた
記事や写真も企画も
良かったけれど…
はい
完全な
認識不足でした

今後
プロとして活躍していく中
蜷川実花さんによる
写真集企画
あるといいな~
11月(横浜)12月(八戸)の
単独公演
PROLOGUE
チケット申し込んではみたものの
当選する気がまるでない

と言うか
昨夜
テレ朝チケット先行
落選通知メール来た!

22日からの
一般抽選再トライ

確実に落選する予感

なので
DVD化
あるといいなぁ~
と願う
今日此の頃

Race to Torino 2022

2022-10-13 | Singles Race to ATP Finals

1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6460
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5810
3.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4930
4.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4930
10.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2720(+5)
               Finals 出場権獲得
5.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3555
6.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3235
7.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2885(+3)
8.フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2880(-1)
9.フルベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2725
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.アレキサンダー・ズべレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2700(-3)
12.キャメロン・ノーリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2365
13.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2310(-1)


Image/tennis365.net

ATP500
アスタナ・オープンで
今季4勝目をあげた
ノバク・ジョコビッチが
Top10入り
Grand Slam
ウィンブルドン選手権
タイトル保持者であるため
規定により
Nitto ATP Finals
5人目の出場選手として
確定しました

ATP500
楽天ジャパン・オープン優勝の
テイラー・フリッツも
7位に浮上
Nitto ATP Finals
出場に
一歩近づきました
その一方
アレキサンダー・ズべレフが
Top10圏外に…
残念ではありますが
兎に角
怪我治さないことには
です

そうそう
ラファエル・ナダルの
パートナーが
無事
お子様を出産されたとか?
おめでとうございます!
ATPツアーに
育児休暇あるのか?
なくても
暫く
家族で過ごすのかな?
シーズン終了も
ありえる…