薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

鱈子の山葵漬け


偽者同士がくっついて、本物同士がくっついて、ようやっと判りやすくなった衆議院選挙ですね。 新聞テレビは相変わらずデタラメやってます。

脱原発、TPP反対、消費税法案廃案ってのが大方の国民の意思だと思うし、それを目指すのがまっとうな政治家っつうこと、特に被災地の自分は脱原発は絶対です!

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


さて、最近はまってんのが鱈子の山葵漬けです。

知人に北海道から取り寄せてもらってんですが、レギュラーサイズ? の鱈子が8~9本入って2,500円なので、そんなに高くない、て言うか、安いくらいだと思う。

過去に何度か食べてたし、今回取り寄せたものもそうだし、粒々がハッキリしてる品質にばらつきが無いのもいいです。 食感的にねっとりした鱈子は好まん(笑)

ピリ辛の山葵味がたまりません。 熱々のご飯で食べてももちろん美味いんだけれども、ご飯のお供ということなら辛子明太子の方が好みかなぁ~ この山葵漬けは、どっちかって言うと酒のあてですね。


だいたいこれ位ずつ食べてんですが、1回取り寄せるとしばらくは一人で楽しめそうです。 なんてったって子供たちの好みじゃないのが良かった(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。





まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback (  )