ロシアの土産物店の袋に印刷されていたマトリョーシカの写し、その2。
(その1は「理科系マトリョーシカ」)
これの↑ 後列左から1,2番目とか右端とか…。しっかりした顔してますし、右指を立ててお説教してるみたいだし、腕組みしてるのもいます。
プラトークとかエプロンとか柄を真似してみましたが、どうも凄味に欠けます。素朴な子供になってしまいます。
私としてはこの2番目の子、気に入っています。ちょっとこましゃくれている感じ。
なおマトリョーシカはもともとぽっちゃり体型で、下の二つは同じ白木ですが、エプロンのデザインで、左の方がより下半身ぽっちゃりに見えます。
自分もエプロンをつけるときは気をつけなくては…。