昨年の品川プリンスに味を占めて、今年もクリスマスは 泊まり掛けイベント!! とプランを立てて居たのだけど、プラン1日目に私の都合が悪くなってしまって 丸一日身動きが取れなくなってしまいました。という訳で、一日目に予定していたレストランとお宿をキャンセル。イブの一日に 二日分のイベントをぎゅぎゅっとコンパクトに詰め込んでみました。そんなこんなで 改めてレストランを探すも、クリスマス間近だったので ちょっと流浪
ニューヨークスタイルのインド料理店(東京ミッドタウン)に拾って貰いました♪ thanks 仏陀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
クリスマス・イブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
まずは、渋谷へ。
シアターコクーン
『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~ KERAバージョン』(12/24 マチネー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/4c5bbbdbf22c603ebe21d3e933cc4b4a.jpg)
作 / 演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
音楽:パスカルズ
出演:ドン・ガラス:生瀬勝久 トビーアス:小出恵介
ヤン[流れ者]:丸山智巳 マチケ[三女]:安倍なつみ
パキオテ[白痴]:大倉孝二 テン[次女]:緒川たまき
アリスト:マギー パブロ:近藤公園
ローケ[仕立て屋]:三上市朗 レティーシャ:夏帆
メメ[メイド]:犬山イヌコ ペラーヨ[先生]:池田成志
バララ[長女]:久世星佳 エレミヤ[後妻]:峯村リエ
グンナル[司祭]:西岡徳馬 合唱隊[コロス]長:久保酎吉
ジャムジャムジャーラ / ドンドンダーラ:木野花
[コロス]
原金太郎、楠見薫、加藤弓美子、野中隆光、日比大介、
皆戸麻衣、猪俣三四郎、水野小論、中林舞
ケラリーノ・サンドロヴィッチの真骨頂 大人の御伽噺を、今月はケラ自身の演出で、明けて新年正月は 蜷川幸雄演出でという演出対決「KERA vs 蜷川」が注目の公演です。観ながら、「ファンタジーというより御伽噺と言う方がピッタリ来るヮね」...とか「『薔薇と大砲 ~フリドニア日記#2~』を彷彿とするわョね」...なんて思っていたら、パンフレットにも「大人の御伽噺」とか「フリドニア日記」とかの記述があって、これじゃ そんな感想を書いたって パンフレットの引用みたいじゃない!!! と思った訳で...
なっちも 小出恵介も夏帆も、手練(てだれ)の役者たちの中で大健闘。大役を好演していました。次女は もっと酔いどれ感が出れば尚いいのでしょうけど、舞台って あまり演技の巧い下手は関係ないかなって気もします。装置も豪華で 何時にも増して面白くバリエーション豊かな転換♪ どこをとっても ケラらしい充実の舞台でした。せっかくの演出対決の企画ですが、私は ケラ版で大満足
蜷川版には特に興味がないので、当面 観る予定はありません。
さてさて、クリスマスweekでもあり この日のディナータイムは、17時半~ または 20時半~のみの設定でした。ケラの芝居はどうせ長いだろうと踏んで、三時間程度の上演時間は想定の範囲内。それでも、渋谷から乃木坂まで二駅の移動なら充分時間に余裕有りと 17時半に予約を入れていたら、なんとなんと 休憩時間を入れて 4時間10分ですってぇ~~!!? 終演時刻は ありゃりゃの 17時10分
なにしろ、ミッドタウンといえば クリスマスイルミネーションで大人気のスポット。周辺が混み合うので、早めのお越しをと 案内を受けていたのに、早めどころか 遅刻は必至
ダッシュ!!
幸い、終演時刻には カーテンコールの時間も織り込み済みだったので、終幕するやいなや劇場を飛び出し、ススッと移動。乃木坂駅にピッタリ17時半の到着。なんとか、10分程度の遅刻で店に辿り着くことが出来ました。
そんな インディアン・ディナー
ニルヴァーナ ニューヨーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
:::食前酒:::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/a593e6d33e4c8e6ad1bd2b3da1da3033.jpg)
“イルージョン・ナイト”
ミッドタウンのイルミネーションをイメージした ノンアルコールカクテルです
殿には ペリエジュエ・グランップリュット(シャンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/22b2c79b639cb416c9df849a674733a3.jpg)
:::デザート:::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/343dab67f62af82731d6f10c2abfc76f.jpg)
インド ゴア州の伝統的なプディング「ベビンカ」のトナカイに乗っているのは
サンタクロースならぬガネーシャ♪
ミッドタウン 芝生広場からの東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/f152f3167e5af4ac61f0128eb63d9589.jpg)
この日は 七色のダイアモンドヴェールに 赤いハート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ミッドタウンまで来たからには、もちろんイルミネーションも楽しみにしていた訳ですが、日本初モーション・イルミネーションと話題の【スターライトガーデン2012】を観るには 列の最後尾から二時間待ち
と小耳に挟み、いくらなんでも それは無理無理。風邪引いちゃうよぉ~
と 諦めることに。でも 屋内からも見える場所があるので 充分雰囲気は味わえるし、他のイルミネーションや 大きなクリスマスツリーを楽しんで、じゃぁ帰ろうか... と 乃木坂の駅へ向かって歩き始めたら、スターライトガーデンのエントランス部分となるツリーイルミネーション辺りは観られそうな雰囲気。ちょっとだけ観ていく? と、ついつい入り込んで行ったら、あれっ? 30分くらいでメイン会場に着いたんですけど... なんかインチキでもしちゃったんでしょうか...???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/f19d232dd696262f945fca1f89179646.jpg)
[奇跡の木][ツリーイルミネーション][シャンパンツリー]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/aa0dec617c9a0913c74c3b73be9c056c.jpg)
【スターライトガーデン2012】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/692067a0c8de9c45375b9679c61bc018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/2bc765ab12ed06e921e4f530fc74c1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/1dfc1770e064c885062251738c766c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/67ce9b98946183e61e814269dd674ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/d1f663ec12acb021bc9f88d97a2cef15.jpg)
たっぷり楽しませて戴きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
東京ミッドタウンは五周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/f0c682454dfef55853bb6fbbdfe464c6.jpg)
毎年恒例【サンタツリー】
約 1,800 体のサンタクロースを積み上げたクリスマスツリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/458eb1c38428af37eab0de723635a7cb.jpg)
年内の更新は これにて
m(_ _)m
どちら様も 良い年をお迎え下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
まずは、渋谷へ。
シアターコクーン
『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~ KERAバージョン』(12/24 マチネー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/4650dd56909cc9bfd7c1144e8a8e142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/4c5bbbdbf22c603ebe21d3e933cc4b4a.jpg)
作 / 演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
音楽:パスカルズ
出演:ドン・ガラス:生瀬勝久 トビーアス:小出恵介
ヤン[流れ者]:丸山智巳 マチケ[三女]:安倍なつみ
パキオテ[白痴]:大倉孝二 テン[次女]:緒川たまき
アリスト:マギー パブロ:近藤公園
ローケ[仕立て屋]:三上市朗 レティーシャ:夏帆
メメ[メイド]:犬山イヌコ ペラーヨ[先生]:池田成志
バララ[長女]:久世星佳 エレミヤ[後妻]:峯村リエ
グンナル[司祭]:西岡徳馬 合唱隊[コロス]長:久保酎吉
ジャムジャムジャーラ / ドンドンダーラ:木野花
[コロス]
原金太郎、楠見薫、加藤弓美子、野中隆光、日比大介、
皆戸麻衣、猪俣三四郎、水野小論、中林舞
ケラリーノ・サンドロヴィッチの真骨頂 大人の御伽噺を、今月はケラ自身の演出で、明けて新年正月は 蜷川幸雄演出でという演出対決「KERA vs 蜷川」が注目の公演です。観ながら、「ファンタジーというより御伽噺と言う方がピッタリ来るヮね」...とか「『薔薇と大砲 ~フリドニア日記#2~』を彷彿とするわョね」...なんて思っていたら、パンフレットにも「大人の御伽噺」とか「フリドニア日記」とかの記述があって、これじゃ そんな感想を書いたって パンフレットの引用みたいじゃない!!! と思った訳で...
なっちも 小出恵介も夏帆も、手練(てだれ)の役者たちの中で大健闘。大役を好演していました。次女は もっと酔いどれ感が出れば尚いいのでしょうけど、舞台って あまり演技の巧い下手は関係ないかなって気もします。装置も豪華で 何時にも増して面白くバリエーション豊かな転換♪ どこをとっても ケラらしい充実の舞台でした。せっかくの演出対決の企画ですが、私は ケラ版で大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スミマセン m(_ _)m
さてさて、クリスマスweekでもあり この日のディナータイムは、17時半~ または 20時半~のみの設定でした。ケラの芝居はどうせ長いだろうと踏んで、三時間程度の上演時間は想定の範囲内。それでも、渋谷から乃木坂まで二駅の移動なら充分時間に余裕有りと 17時半に予約を入れていたら、なんとなんと 休憩時間を入れて 4時間10分ですってぇ~~!!? 終演時刻は ありゃりゃの 17時10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
幸い、終演時刻には カーテンコールの時間も織り込み済みだったので、終幕するやいなや劇場を飛び出し、ススッと移動。乃木坂駅にピッタリ17時半の到着。なんとか、10分程度の遅刻で店に辿り着くことが出来ました。
ニルヴァーナ ニューヨーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
:::食前酒:::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/a593e6d33e4c8e6ad1bd2b3da1da3033.jpg)
“イルージョン・ナイト”
ミッドタウンのイルミネーションをイメージした ノンアルコールカクテルです
殿には ペリエジュエ・グランップリュット(シャンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/22b2c79b639cb416c9df849a674733a3.jpg)
:::デザート:::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/343dab67f62af82731d6f10c2abfc76f.jpg)
インド ゴア州の伝統的なプディング「ベビンカ」のトナカイに乗っているのは
サンタクロースならぬガネーシャ♪
ミッドタウン 芝生広場からの東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/f152f3167e5af4ac61f0128eb63d9589.jpg)
この日は 七色のダイアモンドヴェールに 赤いハート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ミッドタウンまで来たからには、もちろんイルミネーションも楽しみにしていた訳ですが、日本初モーション・イルミネーションと話題の【スターライトガーデン2012】を観るには 列の最後尾から二時間待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/f19d232dd696262f945fca1f89179646.jpg)
[奇跡の木][ツリーイルミネーション][シャンパンツリー]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/aa0dec617c9a0913c74c3b73be9c056c.jpg)
【スターライトガーデン2012】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/692067a0c8de9c45375b9679c61bc018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/2bc765ab12ed06e921e4f530fc74c1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/1dfc1770e064c885062251738c766c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/67ce9b98946183e61e814269dd674ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/d1f663ec12acb021bc9f88d97a2cef15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
東京ミッドタウンは五周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/f0c682454dfef55853bb6fbbdfe464c6.jpg)
毎年恒例【サンタツリー】
約 1,800 体のサンタクロースを積み上げたクリスマスツリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/458eb1c38428af37eab0de723635a7cb.jpg)
年内の更新は これにて
m(_ _)m
どちら様も 良い年をお迎え下さい