最新の画像[もっと見る]
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新コメント
ブックマーク
- プロフィール
- 詳しいプロフィールは こちら
- Yuya KATO PHTOGRAPHY
- 加藤雄也ポートフォリオ
- Yuya Katoh's photostream
- 作品が御覧頂けます by 加藤雄也
- 徳之島ゲストハウス みち
- 友人が郷里に戻りゲストハウスを!!
- ♪おはなしさんぽみち♪福岡出張所(?)
- miyuちゃんのブログ
- 今日もいたち日和
- けいままさんのブログ
- わんわんぶー
- jasmineさんのブログ
- れこりんの感動生活日記
- 近江発 れこりんさんのブログ
- NAO日和
- NAOさんのブログ
- 京の昼寝~♪
- cyazさんのブログ
- Rabbitjumpの草原
- rabbitjumpさんのブログ
- 押し花おばさんの気まぐれブログ
- oshibanayoshimiさんのブログ
- 金さん基地の隊長日誌
- 金さんのブログ
- 慧ーStyle
- 慧さんのブログ
- きなこのひとりごと
- きなこさんのブログ
- HoneyMaple
- ちゅんちゃんのブログ
- コーヒ&チョコレーツ 2.0
- shi-baさんのブログ
- コーヒー & チョコレーツ
- siuさんのブログ
- てっつあん
- てつ兄さんのブログ
- フレンド日記
- by @テツ兄さん
- ブレンド日記
- そのさんのブログ
- Hello! わたし☆
- よっし~☆さんのブログ
- ふりかけB定食
- ふりかけ屋さんのブログ
- 地球へようこそ
- あやかし姫のブログ
- 風のぱれっと
- lemon-jamさんのブログ
- 今日の出来事
- ヤナギオさんのブログ
- jeden Tag
- happylifeさんのブログ
- 踊る!子豚御殿♪
- ライチ!さんのブログ
- コトノハつづり
- 加奈さんのブログ
- ぴかの観劇(芸術鑑賞)日記
- ぴかちゅうさんのブログ
- さく*さく
- さくらさん(鹿児島在住/新幹線通勤)のブログ
- ささやかなこと、春夏秋冬
- たみおさんのブログ
- くう・ねる・よむ・はな
- メイジャンさんのブログ
- なかねこ
- くみちゃんのHP。笑っちゃう日記♪
- ようこそ みなこのホームページへ
- ユースホステル美瑛ポテトの丘に住まう松田美奈子の忙しい日々
草むしり中にこんなのに遭遇した日にゃあ、
即刻中断です。顔がはっきりしない柔らかい生きものは、大嫌いだ!!
写真に撮るなんて、凄すぎるぞ!!
「きゃー!」と叫ぶでもなく 黙々と写真を撮ってしまいました。
やっぱり大きさがわかった方がいいよね...と
一円玉を置いてみたりして...(^_^;)
どうも うちの周りには いろんなスズメ蛾の幼虫が居るようなんです。
昆虫 爬虫類大嫌いだからわざわざ図鑑で調べるようなことしません 図鑑の写真だって嫌なんですがここに住んでいる以上虫はお友達のようです(私は絶対にお友達になりたくない!)
でも、自分が遭遇した時の「わぁ おっきー!!」っていう感覚を伝えたくて、(伝えられたくないか...
で...表の写真は、お花で目隠ししてみましたが 逆効果...?
やっぱり 私が変なのね...。
それがすごい 側に手が出せないよ~
あれ蛾になったら凄く大きいの?
それにも会いたくない 先日lemon-Jamのところで姫赤タテハって蝶が写ってたけどそれもちょっと。。。です。。。
もし間違えて触ってしまっても大丈夫...かな...。
今、成虫の写真も確認してみましたけど
これは 幼虫以上にUPにふさわしくありません。
名前ですが、コスズメ蛾は間違いで 正しくはクルマスズメ蛾というようです。
lemon-jamさんとこのチョウチョ まだ見てません。
これから行ってきま~す。
この手の長いのは苦手なんですけど、チョウチョは平気なので、フツーニ写真をアップしてしまいました。以後気をつけますです。
mayumiさん、庭仕事お疲れ様でした。
換気扇を掃除したり、クッキーを焼いたり、すごいエネルギー、私んちも早めにやらないと、あっという間に年末になってしまう。年末は仕事が忙しくて、掃除どころではないのよね。ヤレヤレ
蝶々が苦手な人も 多いかもしれない...。
色にも因るのかもしれないけど このイモムシの成虫は さすがの私も「いただけない」と思いました。
クッキーや換気扇は それは程苦手な作業ではないので ちょっと最初の「えいやっ!」が必要なだけ...かな。
明日は、お嬢の高校生活最後の体育祭! お弁当は恒例の 穴子入り海苔巻きです。
既に 干瓢を煮たり人参を煮たり、薄焼き玉子を焼いたりと 準備は万端なれど、こちらは 「えいやっ!」が もう一回くらい要るかな...。
こんなのは見たことないなぁ。
気持ち悪いけどなんだかたんぱく質いっぱい持っていそうな虫ですよね。
ほら、アフリカのナントカ族ってこんな感じの幼虫踊り食いするじゃないですか。
・・絶対イヤ。
なんかタンパク質っぽいなとか、
主食にしてそう...とか。
大概のものは 火を通せば食べられる様な気がするけど
そうね、こいつはイヤかもね。
でも、ジョニデが食ってたじゃない。ウンパルンパに奨められて♪
いつだったか オーストラリアで 生のミミズをしごいて食べるってのをテレビで観たことがあるけど それもかなり強烈!!