たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

黒豆きなこクッキー

2005年09月27日 16時49分51秒 | 
市販のスプレッドを利用した 簡単クッキーです。



使ったのは、ピーナッツバターで有名な デキシーの‘黒豆きなこクリーム’
パックの半量にあたる 90gのクリームに、砂糖を30g 玉子1個 バニラエッセンス少々 小麦粉150gを混ぜ合わせ、オーブンで焼く...たった これだけ!



今日は、汚れをため込んだ台所の換気扇もきれいにしたし、プチっと頑張りました。
結婚した頃は、一ヶ月に一回は洗ってたんだけどなぁ...
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピーマンって...! | トップ | でかっ! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張りましたね。 (その)
2005-09-27 18:33:17
私も この前のお休みに、クーラーのネットや、扇風機の羽根を綺麗にしました。



そして、自分で自分を褒めましたよ。



それにしてもクッキー美味しそう・・

鼻がよくなったら、挑戦してみようかな?
返信する
そうだ! 扇風機... (mayumi)
2005-09-27 18:42:48
めっきり涼しくなってきて うちではホットカーペットが出番を迎えました。

寒がりで暑がりな殿のため 扇風機も まだ出してあるけど そろそろ 羽根を拭いて片付けなければ...!

秋の花粉も強烈そうですね。お大事に!

☆⌒ヽ(´ε` ) chu
返信する
作ったんですね (りん)
2005-09-27 19:43:19
コメントどうり黒豆きなこクッキー作ったんですね

このクリームを使えば砂糖不要になるんですね 私も今度試してみよう!

こちらも涼しさを通り越して寒いです

ダンナなんか昨夜は毛布をかけて寝ていました

返信する
いいねぇ (shi-ba)
2005-09-27 20:27:57
簡単だけどひと工夫

がポイントね♪



うち(栃木)も朝晩冷えるよー。

既に毛布と羽毛布団で寝てますから。
返信する
私も二枚掛け (mayumi)
2005-09-27 22:02:42
【りんさんへ】

デキシーのクリームは メーカー名だと‘丸和油脂’といいます。

この黒豆きなこクリームは、私も今年初めて見ました。

レーズンクリームなんていうのもあるから それを使って レーズンクッキーもできるな...と密かにねらっています。



【shi-baちゃんへ】

私も冬の羽毛布団と肌掛け布団 二枚かけないと寝られない...。

暑いのは平気なんだけど、寒いのは苦手。

布団の中でじっとしてれば そのうち暖まるから我慢我慢と思っていても いつまでたっても寝られないぃ~~~~。

ほこほこの中で寝るのが好きじゃ☆
返信する
なんかいいね ()
2005-09-28 18:30:48
おいしそうなクッキー!

クッキー焼いて換気扇掃除して大変だけど

なんかいい感じ ちょっこっと達成感あるよね ちょっとやったかなあ~って・・

 

返信する
簡単な割には (mayumi)
2005-09-28 20:15:36
パパッと簡単に作った割には、しっかりきなこのお味で 後から帰ってきたお嬢には さらに好評でした。

(^_^)v



簡単なのに株が上がる! 一石二鳥...?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事