たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

不可解ナリ

2005年10月08日 20時05分54秒 | 四方山話
きのうの晩のこと、何故か原因不明の下痢と嘔吐。

と いっても、特に他に具合が悪いというわけでもなく 拾い食いをした覚えもなく...なのよ。夜になって 自覚がないまま少し冷えちゃったのかなぁ...で、胃腸の動きが止まった...? それにしても 胸焼けを感じるでもなく、「なんか お腹も下っちゃったし 温かい物でも飲みたいなぁ...」と 殿にインスタントのアップルティーを入れて貰って飲んだら それが呼び水になったのか しばらくして「なんか 吐きそう...」。で...吐いた。

しかも 夕ご飯が終わって 食後のコーヒーも飲んで、更に しばらくたつというのに ほとんど消化されないまま ほぼ全部と言っていいくらい!!

汚い話で ごめんなさい。<(_ _)>
こりゃてっきり風邪かな...って殿は思ったみたいだけど 別に体もだるくないし、なにより きのうも今日も ワタシは元気だぁ~!!(実は、ここ何年も風邪らしい風邪を引いたこともなく‘お熱’に絶大なる憧れを持つ私...^^)

その後、コメントも入れたし...。
不可解ナリ。

季節の変わり目...みなさまも お気を付け遊ばせませ。


【追記】
証言:「こんな顔色じゃなかったでしょ...。これじゃ どっか悪いよ」(by 殿)
まぁ イメージだから...
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベア戦は ちかれたびぃ~~(... | トップ | フラれちゃった... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあらどうしたんでしょう。 (その)
2005-10-08 20:08:22
夏の疲れがでたのかな?

このところ、島根は 暑いのと、寒いのが代わる代わるなんです。体調崩している人がたくさんいますし、風邪もはやっているとか。



無理は禁物ですよ~。
返信する
えぇっ! (shi-ba)
2005-10-08 21:11:13
なんだろう、どうしたんでしょう。

そのさんが仰るとおり、季節の変わり目って油断禁物ですからね。夏は胃腸も疲れるのかもしれません。

それから、たまにはちゃんと睡眠とってください、おねぇさま。

返信する
前日のイタリアンバイキング ()
2005-10-08 21:26:14
が怪しくない?(食べすぎ・・とか・・)それとshi-baちゃんも言ってるけど寝不足!?

最近ちょっとベットイン遅い時間だったんじゃないかしら~

季節の変わり目は要注意です 

お大事にね 
返信する
私は元気です! (mayumi)
2005-10-08 21:55:14
【そのさんへ】

そのさんの所にコメント書いていて やっぱり記事にしようと 急遽記事に致しました。

こちらも めっきり天候不順です。

ここ数日は雨ばかり、その前は 暑かったぁ~。



【shi-baちゃんへ】

そうね...睡眠不足は 良くないかもね。

最近は 子どもの寝る時間も遅くなってきて その割に お嬢は早く出掛けていくし...

w( ̄o ̄)w



【慧さんへ】

バイキングは 4日だったから大丈夫かと...。

やっぱり 今日のうちに ベッドイン(フフフ...)ですね(六畳間に お布団だけど...)。

返信する
お大事に...。 (ELSA)
2005-10-09 00:57:24
私もそーゆーの1年に1~2回あります。

一晩中、1時間置きくらいに上からモドして、空になると今度は下から。

私の場合、明け方それも終われば寝れるし、基本的にお腹関係丈夫なので、「全部出しちゃって体ン中キレイになったかな」くらいの感想ですませているけれど、結構辛いですよね。

ご自愛ください。
返信する
たま~にありますよ (りん)
2005-10-09 07:43:57
私もそのような経験があります

でもすべて吐き出すとすっきり

してしまうんですよね

我が家長女が昨日から

熱を出し寝込んでいます

ただ熱が出ているだけで

はかの症状まったくなしです

うちの子連休や休みになると

病気になります(なぜ?)
返信する
憧れ (さくら)
2005-10-09 07:57:48
私も お熱に憧れます♪

体が弱いのとか...本当は大変なことだけど...憧れちゃうのよね。。。

インフルエンザも寄り付かないこの健康体 無いものねだり。
返信する
どもども (mayumi)
2005-10-09 12:32:48
【ELSAさん】

ありますか...そうなんだ...。

いや...わたしもね、状況自体は気持ちのいいもんじゃないので ちょっと凹みはしましたが、なんか出し切って スッキリっちゅーか ねぇ...。

そうか...ありますか...。



【りんさん】

えぇ~! りんさんも あるぅ~?

けっこう みんな 意味なくこういうことになる物なのかしら...?

精神的な物も思い当たらないしなぁ...。ま、いっか...。



長女ちゃんの お熱...いかがですか?

こどもって、熱を出さないで欲しいときに限って 出したりするものですよね。

うちの王子は お出かけするよ とか、朝 早めに私が出かけなければならない というときに限って 熱が出たり 粗相をしたりしていたので、ある時から スケジュールの予告はしないで 当日の朝 言う様にしたら 親として余分な仕事が すっかり減りました。

ってなわけで、王子は 入園式の朝になって 自分が今日から幼稚園だということを知ったのです。

もちろん、体験入園などもあったし、制服のオーダーなどもあったので、ちかぢかだということは分かっていたと思いますが、具体的に いつからっていわなかったの...。

でへへ...うちの場合は これ大成功でした。不用意に不安を募らせないで済んだし。

でも 普通は もっと 心の準備とか要るわよね。



【さくらさん】

いっしょ いっしょ!

私も、うちの中に インフルエンザが二人いても 移らないし 移る気もしない。

子どもが小さい間は、自分が病気なんか している場合じゃないって 気が張ってるのよね。その手が離れてくると ちょっと気が抜けて 年に一度くらいは 寝込んでたんだけど、ちょっぴり仕事なんか し始めたら また体が張り切っちゃって...。

憧れるわぁ~~~
返信する
どうしたの (lemon-jam)
2005-10-09 21:00:54
ちょっとお疲れ?

ここのところ気候が不順ですからねぇ。

お大事に、早く寝たほうがいいよ。

パソコンのやりすぎかも…

私も気をつけます。



返信する
元気なんですよぉ (mayumi)
2005-10-09 21:19:31
よくわからないの...。

別に体調は悪くないんです。

きのうも 今日も なにを食べても平気♪

おとといの出来事は なに? って感じ。

ほんとに不可解です。

でも、出来るだけ早く寝る様にしますね。

ありがとう。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

四方山話」カテゴリの最新記事