泉の郵便局そばに 小さなパン屋さんがオープンしたのは、この秋 9月の事。
Path

アルミ外壁のシンプルな二階家












種類は多くないけど どれも美味しそう




並んだパンをじーっ 眺める事しばし。メロンパンのクッキー生地も とても美味しそうだけど、まずはシンプルな辺りから...
天然酵母のまるパンを3つ 木の実(きのみ)のパンとダブルチーズというパンをひとつずつ戴く事にしました。

天然酵母を使ったまるパンは もっちりと甘味があって美味しい食事パンです
ダブルチーズは 生地への練り込みとチャンクのダブルかな...?
今夜は ズッキーニを買ってきてラタトゥイユに

チーズを添えて 木の実のパンをいただきましょう
【Path】我孫子市泉11-1(泉郵便局 脇入る)
10:00~パンがなくなるまで
10:00~パンがなくなるまで
応援したくなっちゃうパン屋さんです
********************************
こちら そのさんレシピ
【ブレンド日記】から アイディア拝借

なかなか そのさんの様には美しく盛り付けられない
性格が ザックリしすぎなんだと思う
作り方はとても簡単

豚肉は、ロースでもバラ肉でも構いません、しゃぶしゃぶ用などの薄切り肉を用意します。
1.肉の表面に 軽く塩 胡椒、小麦粉ぱらり
2.くし切りのトマトを捲いて オリーブオイルで焼き付けます
(最初は 巻き終わりを下にします)
3.仕上げに 鍋肌から醤油を少々
好みで、粒マスタードなど 添えてもいいと思います

トマトで豚肉があっさり頂けます♪
トマトと豚肉の取り合わせといえば、プチトマトを薄切り肉で丸く包み込み パン粉の衣でフライにしても 美味しくいただけます。中味をチーズにしたり ブロッコリーやマッシュルームと いくつか用意するのも楽しい

トマトの豚肉巻き (?) もおいしそう。さっぱりいただけそうですね。明日作ります。
あっさりしてパンと一緒に食べてもいいですよね。
パン屋さんといいトマトの豚肉巻きといい食欲の秋満喫ですね。
アスパラ巻きはよく作りますがトマトは未経験。
いくつでも食べられそうですね!
豚肉とトマトの相性って良いですものネ。
豚肉大好きなうちの旦那ちゃんも喜んで食べると思います。
食べる時 プッチンとする食感がたまらなく好きなので・・
この写真見てたらああ~ワインがいただきたくなっちゃいました
写真と言えばご両親の己斐文
見せていただいたけど
写真とても素敵ですね 好きなショットが満載でした
これから ときどき覗かせていただきます
そしてドーナツ 並ばなくてもサービスがあるよって教えてあげればよかったね ごめん
慧も好きなオールドファッション買っちゃってからサービスのをもらうと ちょっと食べすぎちゃうって あちゃ~な状態に陥ったりします
もちろん 夫用にですが
木の実のパンにクリームチーズ、ラタトゥイユ、手羽先の揚げ物 & ワイン。
♪何でもない日 乾杯♪な夕食を楽しみました。
ちょっと変わったチーズにしようかしら...とも思いましたが、
初めてのパン屋さんで 初めてのパンだったので、無難なクリームチーズにしてみました。
お酒ダメだけど、酒の肴になりそうなものは ことごとく大好きです
そうそう、トマトの豚肉巻き お試しになりましたか?
土曜日の【ブレンド日記】は 美味しい物 満載です
大変美味しくいただきまして、男性陣にも大好評でした。
> パンと...
そうだ! これをチーズ焼きにすると 更にワインにぴったり合いそうですね
豚肉とトマトの相性 抜群です☆
アスパラって、独特のほろ苦さが かすかに感じられるのが 堪りませんね。
大好きです
豚肉との相性と言えば、エリンギを巻いてフライにするのもお奨めです。
まるで ホタテ貝の様な食味になります
生のトマトはダメでも トマトソースが苦手って方は、
あまりお目に掛かった事がありませんしネ。
これ、さっぱりしていて 幾つでもイケちゃいますョ (^_-)
ミディトマトって 甘味があって美味しいんですよネ♪
ちっちゃいプチトマトの時は、クルリと丸く包んでフライにしちゃいます。
これも なかなかイケますョ (^_-)b
クリスピー・クリーム・ドーナツ、日本人的には好みの分かれるところかも
知れないけど、久し振りに戴いたオリジナルグレイズド...私は かなり好み♪
【己斐文】ご訪問戴き、ありがとうございます。
以前 私がUPの作業をした物の中には、大判の写真にリンクしている物もありますが、
今は すっかり母が自分で作業をしておりまして、現在の形態が精一杯の様です。
写真がメインのブログですので、始めから 大きめのサイズで載せております。
それで御勘弁下さい。