たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

天然酵母のパン屋さん その3

2009年06月19日 20時21分24秒 | 
うっそ!
デジカメの中の写真...
消された!

犯人は...



他に誰?

ま、まぁね、たかだか パンの写真だものね...いいわョ。
そうね。そうよ。そう そう。



一部 写真が無くなってしまったのは、先達て シアターコクーンの帰りがけに買った ブーランジェリー ラ・テール(渋谷 東急フードショー店)のパン。予てより渋谷に行ったら...と思っていたパン屋さんで、本店は、三宿です。


【プチパン・トマト】
水を使わず トマト果汁のみで練った
きれいなオレンジ色のパンです。
バジルもたっぷり入っています。


ホロッとした食感のチーズと夜食に戴きました。
サイコー


【ルスティック・フロマージュ】
もっちりした生地に四種のチーズと黒胡椒


見かけより しっとりした食感。
朝食にも Good


【プチ・セーグル・フリュイ】
カレンズ レーズン いちじく オレンジピール 胡桃...

ドライフルーツとナッツたっぷりのドイツ産石挽きライ麦のパン

これは クリームチーズが間違いなく合います。
青カビ系は どうだろう...?
むふふふ...^^ バッチリ
ゴルゴンゾーラの塩気がフルーツの甘味と合わさって大人の味
朝ご飯だったらクリームチーズだけど
夜なら 青カビ系チーズがお薦め


素材に拘った店で、酵母は自家製の天然酵母や自家製サワー種を使用とのこと。ガツンとパンチの効いた..というよりは 誰もが気軽に楽しめる味だと思いますが、お値段も良心的で 菓子パンなどのソフト系も含め どれも美味しく戴きました。次は いよいよ、何とか行きつけになれるかなという距離の パオ へ行ってみましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステージの横っちょの席です | トップ | 話題の店をチラ見 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ見てたら~ (メイジャン)
2009-06-20 17:31:37
ミヤパンのストック食べたくなっちゃった。mayumiさんも私と同じくクリームチーズ好きなんだねー。
ワインはダメみたいだけど。

mayumiさん、新規開拓すごいなー。
しかも、まだパオなるお店があるのね。
楽しみにしてまっせ~(私が)

PS mayumiさんの受け売りを話してたら、「自家製の天然酵母は、大きい店だと出来ない」ってミヤパンのお姉さんが言ってたよ~。
自家製の天然酵母って、失敗率が高いんだね。
返信する
メイジャンさんへ (mayumi)
2009-06-21 00:22:02
パオ、行ってきたョ。
ご報告は また改めて...なんだけど、
もう一店舗 カフェを併設した気になる店があるのョ。
次の土曜辺り、ランチがてら行ってみるつもり。
そこが一番当たりの様な気がする!
パオより ちょっぴり近いし。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事