娘と話題のミュージカル映画を観て来ました。

製作国:イギリス・アメリカ合作(2019年)
監督 / 脚本:トム・フーパー
原作 / 原案:T・S・エリオット、アンドリュー・ロイド=ウェバー
出演:フランチェスカ・ヘイワード(ヴィクトリア)、ロビー・フェアチャイルド(マンカストラップ)、ジェニファー・ハドソン(グリザベラ)、ジュディ・デンチ(オールドデュトロノミー)、ジェームズ・コーデン(バストファージョーンズ)、ローリー・デビッドソン(ミストフェリーズ)、スティーブン・マックレー(スキンブルシャンクス)、ジェイソン・デルーロ(ラム・ラム・タガー)、レベル・ウィルソン(ジェニエニドッツ)、イアン・マッケラン(ガス)、イドリス・エルバ(マキャヴィティ)、テイラー・スウィフト(ボンバルリーナ)、ダニー・コリンズ(マンゴジェリー)、ニーブ・モーガン(ランペルティーザ )他
ダンスがね、これきっとCG使っちゃってますョね。そこが、やっぱり 凄く勿体無い。その辺が、ミュージカル映画としては体をなしていないと言われてもやむを得ないところ。フランチェスカ・ヘイワードなどは、ロイヤルバレエ団のプリンシパルでもあり、明らかにポワントで立っている動きであるのだけど 足元が猫だったりするので、なんとも妙な感覚です。
ではありますが、娯楽映画としては 充分楽しめます。まぁ、日本での初演の時から 四季版を三回ほど観ている身としては、日本だけのオリジナルシーンにも愛着があり、そこは少し寂しくもあるのですが。
拙宅では、笑撃にいろんな動物を扱っていますが、集めたキャッツたちです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/98e786654b7e1358674de3e18fc968be
CGの多用は ミュージカル映画には不向きとも思え、
ここは 舞台衣装に準じた形で良かったのかも知れません。
舞台版のキャッツ を好きな人たちこそ観たであろうことを思うと尚更ですね。
ミュージカル映画としては、どうなの?って印象でした。
ミュージカル作品の映画版はいくつか観ていますが
はよ終わらんかな、と思ったのはこの作品が初めてかも(笑)
舞台版を見ているだけに残念です。
一緒に行った娘も、充分 面白かったみたいです。