たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

あのねあのね

2016年02月05日 22時42分41秒 | 
節分を前に、店頭の福豆を見て ハタと思いました。これって 低GI食品の優等生じゃないの、小腹の足しに いいじゃないの、良過ぎじゃないの!! と。で、ふた袋 三袋と買ってつまんでいましたが...

ついに

大人買い(≧∇≦)



牛スジ入りのおでんで コラーゲンもUP

牛スジとか 手羽先とか
煮凍りの出来そうな物 大好き♪






おまけ
《じゃが芋の揚げ団子》

北海道のポテト餅に似ていますが 母のレシピです

まる茹でしたじゃが芋の皮を剥き
潰して 団子粉と合わせ
砂糖と塩で軽く下味
全卵を加えて まとめます


油で揚げて

マヨ醤油がお勧めだけど
砂糖醤油も合いますね きっと

この度は 柚子胡椒を混ぜてみました
大正解(^^)b
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友人と ランチ×映画 | トップ | 梅はぁ~咲ぃ~たかぁ~~♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優れもの (oshibanayoshimi)
2016-02-05 22:58:26
大豆は、優れものですね!
しっかり召し上がれ!!!
炒り大豆を切り干し大根などと、甘酢に漬けておいても、美味しいです!
我が家は、水分の多くなったぬか床に入れます。大豆が水分を吸ってくれて、味も良くなります!
おジャガのお団子、いいですね!!!
返信する
oshibanayoshimiさま♪ (mayumi)
2016-02-05 23:35:56
おじゃが団子は、子どもたちも大好物です。
粉の分量も、これといった決まりはなくて、団子っぽい方がいいか
おじゃがっぽい方がいいか、お好みでぇ~~ といった具合です(^^)

煎り大豆のレシピ、やってみます(^^)/
他にも、このまま炊き込み御飯にするョ とか、SNS伝に
学校の先輩にも教えて頂いちゃいました(*^^*)
返信する
揚げ団子 (jasmine)
2016-02-06 09:58:04
団子粉と全卵を使うんですね。
美味しそう!

大豆、備蓄食料としてもいいかもって言ったら、また期限切れを大量に食べさせられるからヤダって言われました(^_^;)
返信する
jasmineさんへ (mayumi)
2016-02-06 18:09:54
あら、北海道のは卵 使わないのネ。
お粉は 片栗粉でしたっけ?
そして、焼く方がポピュラー?

母が、何をきっかけにコレを作り始めたのか よく分からないの (^w^)
返信する
いももち (jasmine)
2016-02-07 20:28:19
北海道のはジャガイモと片栗粉だけで、焼いて砂糖醤油です。
かぼちゃ団子はかぼちゃと砂糖と片栗粉で焼きます。
といっても実家のやり方なので、北海道を代表して、とは言えませんが(^_^;)
返信する
jasmineさんへ (mayumi)
2016-02-07 20:44:32
なるほどぉ~~
バターで焼くのかな。
現代の片栗粉は 馬鈴薯でんぷんだから、じゃが芋増し増しネ(*^o^*)
さすが北海道!!

団子粉は、うるち米ともち米の粉 半々。
お芋に混ぜた時、団子の香りがします。
当たり前か(^◇^;)
試しに焼いた事もあるけど、向いてないみたい。
網で焼いたらイケるかな?
返信する
何度もコメントしてすみません(-_-;) (jasmine)
2016-02-08 21:42:02
団子粉のブレンドにもこだわりがあるのですね!

私が子供の頃食べていたいももちは、サラダ油で焼いたものです。両親がバターやチーズの匂いが苦手だったので。。。

祖母が作ってくれたいももちは忍耐のいるもので、蒸したジャガイモをすり鉢でマッシュした後、ひたすらするんです。
アツアツの内に素早くお芋そのもののでんぷんが糊化するようにすります。
するとアラ不思議!粘り気がでてお餅みたいになるんです。それをそのまま砂糖醤油でいただきました。
返信する
jasmineさんへ (mayumi)
2016-02-08 21:48:13
なるほどぉ~~
おジャガを練れば、片栗粉を加える必要がないんですねぇ~~(*^0^*)

粉のブレンド...
市販の団子粉が、既に そういう配合なんです。
上新粉は、うるち米だけ。白玉粉は、もち米だけ。
両方使ってあるのが 団子粉... 多分、そうだったと思います。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事