今日もアチ~イよん←マア夏だからしょうがないねそろそろセミロングぐらい行かなきゃね
は3週間ぶりにボーちゃんの出番だな。タイヤチェ~ックだ~、な・・何と2割ぐらい空気が減っているジャン?
マアこの位は自然に減るのかな?イヤ減りすぎだろう?途中でチェックしながら走れば良いか~でレッツゴーよ。
ダメだったらチューブ交換すればいいし、大した問題じゃないよ。結構いい加減な今日この頃←良い子は真似しないでね。
肝心なのは3週間振りのR1とR134です。に対する感覚が鈍ってないか?それが一番の問題なのです
慣れすぎても注意力が散漫になり危険だし初心に戻って注意深く走行するのが肝心かもな?←自問自答
いつも通り行き4、帰り6の体力(脚力)配分でね。初めの1時間ぐらいはアップのツモリで20~25Km/hのペース。
交通量はそれ程多くもないが、大型トレーラーの抜いて直ぐ左に寄せて来るのが一番危険本当に怖いです
チャリも多く走っているが、相変わらずローディさんの声掛け無しで抜いて来るのも怖いのね。自信過剰なんじゃ
タイヤの空気は10Kmぐらいずつで確認しながら走ります。特に減ってはいませんので大丈夫でしょう←カナリ楽観的
引地川辺りでCRへ入り鵠沼海岸を行くと結構人だかりの所が?何じゃと止まってみるとビーチバレーの大会が
ビーチバレー ジヤパン 「マスターカード マーメイド カップ」勿論、女子の大会?だよね人魚だもん
本会場はスタンドで2500円高杉晋作ジャ~ン 本会場横の練習コート?タダだから観客がいます。
あの浅尾美和選手も出場してるそうです明日の新聞で結果を見よう誰に言ってるんジャ~馬鹿なオヤジです
鵠沼海岸より江ノ島を望むと・・なんか霞んで見えますね?今日は蒸し暑いから湿度が高いみたいです。その影響でしょうか?
さあ江ノ島に到着です。11時チョイぐらいです。 これは帰路に境川の橋の上から撮りました。
今日は島の中には行きません。人ばかり多くてね 何か感じが違う様ではないですか?
さあ~お約束の写真を撮りにサザンビーチに寄ります今日は花火大会もある様ですが。海水浴客の車で一杯です。
御殿場から来たと言う20代前半の男性二人連れの方に撮って頂きました。結構シャレの解るお二人でしたね
帰りに柳島のCRで一服です。地元の年配の方に聞いたら、俺が中学時の様にハマグリなどは取れないそうです
その原因になっている様なのが、この堤防の様な物砂浜が無くなってしまいましたねチョット変り過ぎかな~
携帯のカメラなのでハッキリ分かりずらいですが・・まあ納得して下さい大目に見てね
大磯の海水浴場はこんな感じの賑わいです。 いつ通っても気持の良い松並木です。
途中3回も日焼け止めを塗るぐらい陽射しが強かったですタイヤは大丈夫でした漏れただけ~
6時間弱、84.5Kmのポタでした。心配するほどの事は無かったね今度は100Km越えかな?
でも用心の為に水分補給と休息は小まめにとりました。帰りの試練坂でも押す事無く上れましたから。
そうそう行きの試練坂で最高速を・・メーター読み56.6Kmでした。勿論。安全を良く確認しましたよ本当に
もう二度としませんが・・ヤッパ怖いし、危険な行為です。良い子は絶対に真似しないように。馬鹿者です俺は
こんなアホな事をする奴は
馬鹿だと思う人は
ポチッと宜しくネ
↓
は3週間ぶりにボーちゃんの出番だな。タイヤチェ~ックだ~、な・・何と2割ぐらい空気が減っているジャン?
マアこの位は自然に減るのかな?イヤ減りすぎだろう?途中でチェックしながら走れば良いか~でレッツゴーよ。
ダメだったらチューブ交換すればいいし、大した問題じゃないよ。結構いい加減な今日この頃←良い子は真似しないでね。
肝心なのは3週間振りのR1とR134です。に対する感覚が鈍ってないか?それが一番の問題なのです
慣れすぎても注意力が散漫になり危険だし初心に戻って注意深く走行するのが肝心かもな?←自問自答
いつも通り行き4、帰り6の体力(脚力)配分でね。初めの1時間ぐらいはアップのツモリで20~25Km/hのペース。
交通量はそれ程多くもないが、大型トレーラーの抜いて直ぐ左に寄せて来るのが一番危険本当に怖いです
チャリも多く走っているが、相変わらずローディさんの声掛け無しで抜いて来るのも怖いのね。自信過剰なんじゃ
タイヤの空気は10Kmぐらいずつで確認しながら走ります。特に減ってはいませんので大丈夫でしょう←カナリ楽観的
引地川辺りでCRへ入り鵠沼海岸を行くと結構人だかりの所が?何じゃと止まってみるとビーチバレーの大会が
ビーチバレー ジヤパン 「マスターカード マーメイド カップ」勿論、女子の大会?だよね人魚だもん
本会場はスタンドで2500円高杉晋作ジャ~ン 本会場横の練習コート?タダだから観客がいます。
あの浅尾美和選手も出場してるそうです明日の新聞で結果を見よう誰に言ってるんジャ~馬鹿なオヤジです
鵠沼海岸より江ノ島を望むと・・なんか霞んで見えますね?今日は蒸し暑いから湿度が高いみたいです。その影響でしょうか?
さあ江ノ島に到着です。11時チョイぐらいです。 これは帰路に境川の橋の上から撮りました。
今日は島の中には行きません。人ばかり多くてね 何か感じが違う様ではないですか?
さあ~お約束の写真を撮りにサザンビーチに寄ります今日は花火大会もある様ですが。海水浴客の車で一杯です。
御殿場から来たと言う20代前半の男性二人連れの方に撮って頂きました。結構シャレの解るお二人でしたね
帰りに柳島のCRで一服です。地元の年配の方に聞いたら、俺が中学時の様にハマグリなどは取れないそうです
その原因になっている様なのが、この堤防の様な物砂浜が無くなってしまいましたねチョット変り過ぎかな~
携帯のカメラなのでハッキリ分かりずらいですが・・まあ納得して下さい大目に見てね
大磯の海水浴場はこんな感じの賑わいです。 いつ通っても気持の良い松並木です。
途中3回も日焼け止めを塗るぐらい陽射しが強かったですタイヤは大丈夫でした漏れただけ~
6時間弱、84.5Kmのポタでした。心配するほどの事は無かったね今度は100Km越えかな?
でも用心の為に水分補給と休息は小まめにとりました。帰りの試練坂でも押す事無く上れましたから。
そうそう行きの試練坂で最高速を・・メーター読み56.6Kmでした。勿論。安全を良く確認しましたよ本当に
もう二度としませんが・・ヤッパ怖いし、危険な行為です。良い子は絶対に真似しないように。馬鹿者です俺は
こんなアホな事をする奴は
馬鹿だと思う人は
ポチッと宜しくネ
↓