ハイキングに絶好の季節になって来ました5月中に明神ヶ岳に登るつもりですが・・をどうするか~
30年前のキャラバンシューズがあるのだが流石にラバーの部分が劣化して硬い見た目も貧乏臭いし
今朝の新聞の折込にイトーヨーカドーの広告がウォーキングシューズが2、900円也一応見に行こう
スニーカーでも良いがヤッパ底がある程度硬い方が山は歩き易いし、せめてウォーキングシューズ程度は必要
実際に見てマアマア良かったのだが、他は6~9,000円ぐらい冬を除くシーズン×1で年3回程度の使用頻度だし
迷ったのだが・・4、000円台の中から選んで購入しました。良く見たら20%引きの札があり想定外で思わずラッキー
清算したら広告の値段と数百円の違いしかなかった取り合えずこれで間に合う筈だ格好だけ一人前も恥ずかしいしね
そして購入した靴がこれだ 1・・2・・3・・ 軽い山歩きなら十分ですよね誰に向かって聞いてるんじゃ~
余計な出費をかけないで用が足せればイインでないかなオヤジは貧乏人だしね見栄をはる年でもないしね
やとは又違う筋肉を使うから脚を鍛えるには良いかな?病院や薬のお世話になるべくならない様に丈夫でいたいし
安上がりな健康法じゃないかな?気分も爽快になれるだろうし、周りの環境はハイキングに事欠かない申し分ない環境ジャ~ン
成人病の克服や予防には運動が一番と思う人は
ポチッとヨロピクね
にほんブログ村
経済的に余裕のある方は良い物(高価な)を買って景気の底上げに一役かいましょうね
30年前のキャラバンシューズがあるのだが流石にラバーの部分が劣化して硬い見た目も貧乏臭いし
今朝の新聞の折込にイトーヨーカドーの広告がウォーキングシューズが2、900円也一応見に行こう
スニーカーでも良いがヤッパ底がある程度硬い方が山は歩き易いし、せめてウォーキングシューズ程度は必要
実際に見てマアマア良かったのだが、他は6~9,000円ぐらい冬を除くシーズン×1で年3回程度の使用頻度だし
迷ったのだが・・4、000円台の中から選んで購入しました。良く見たら20%引きの札があり想定外で思わずラッキー
清算したら広告の値段と数百円の違いしかなかった取り合えずこれで間に合う筈だ格好だけ一人前も恥ずかしいしね
そして購入した靴がこれだ 1・・2・・3・・ 軽い山歩きなら十分ですよね誰に向かって聞いてるんじゃ~
余計な出費をかけないで用が足せればイインでないかなオヤジは貧乏人だしね見栄をはる年でもないしね
やとは又違う筋肉を使うから脚を鍛えるには良いかな?病院や薬のお世話になるべくならない様に丈夫でいたいし
安上がりな健康法じゃないかな?気分も爽快になれるだろうし、周りの環境はハイキングに事欠かない申し分ない環境ジャ~ン
成人病の克服や予防には運動が一番と思う人は
ポチッとヨロピクね
にほんブログ村
経済的に余裕のある方は良い物(高価な)を買って景気の底上げに一役かいましょうね