よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ブザービートを観て・・教えられる事もあるな~?

2009年09月01日 16時13分00秒 | 呟き
山下君と北川さんの二人共まだ部分的に拙い演技の面も見受けられるが・・ドラマとして観る分にはマア観れるかな

元来が61歳のオヤジが観るようなドラマではないのだが何故か毎回、毎回観てしまうのは何でなのだろうか

出会いから恋人同士になる過程が昔も今もアマリ変わらない展開?ドラマだから?出会った最初の頃のお互いの感情が

チョット顔を合わせて少し話したぐらいでもドキドキして嬉しい&元気が出るような?そんな気持ちが羨ましいね

若い頃のあの感情が懐かしい!もう其の頃に戻る事は出来ないが・・ある意味初心を思い出させてくれるドラマかな

違うのは文明の力で携帯が当たり前になり、直ぐに話せるしメールも出来てコミニュケーションが簡単な事情緒が無いな

こういうアイテムがあると結論も早そうだし味気ない気もするが・・便利になりすぎた弊害ともいえるかな?でも便利だよね

最近自覚した事:オヤジはカナリ精神年齢が低い~だからメンタル面が脆いのでも大人の分別があり過ぎのもね

相武沙季が演じている役柄のようなシタタカさが無いと強く生きられないかもな?善悪の判断は別としての話ですが・・

オヤジもこれだけタフな精神力があれば帯状疱疹にならなかったかも?ドラマの中で教えられる事もありですね。

本日デジカメが修理を終えて帰ってきました!液晶モニターの不具合で保証期間内で無償交換でした

Canonさん有難うです

  宜しければポチッとヨロピクね

           

       にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする