よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ハイキングの為のトレーニング(1ヶ月振り)!

2009年09月11日 12時12分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
実は昨日て天気も良く、暑さからも開放されて来たので1ヶ月振りにハイキングの為のトレーニング開始

帰ってきてアップしようと思っていましたが、前日納めたデータの変更修正を依頼されアップする時間がなく1日遅れ

開成駅のマックスバリューの駐車場に停めて酒匂川CRを大口広場まで約4Kmぐらいかな風が気持ち良い涼しさ

小田急開成駅、ここも近年マンション群が建ち並び住宅の開発が凄い此処からの酒匂川CRへの入口に建つ祖師堂。
  

           左の仁王の石像?                    右の仁王像?
        

平日ですが足柄大橋の下は以外に釣り人が多いですね水辺の公園の芝生が日の光に映えて綺麗です
  

今日は休園日でしょうかパークゴルフ場の芝の整備が行われています。芝生の上で愚妻もと・・サングラスは必須です。
  

  小振りなヒマワリの花、盛夏に咲くのと種類が違う?CR沿いに良く見かける花、何と言う花なのでしょうか?でした
  

早や~もう稲刈りが始まっています・・早稲種?   オヤジも青空をバックになどね
  

写真を撮りノンビリ歩きながら開成駅から約4Km?を1時間20分弱で大口広場に到着です涼しい風が吹いて気持ちよい
 
CRを初めて歩いて気がつきました自転車は危ない!ベルも声掛けもなくイキナリ抜いて行くマナー最低です

ロードに乗ったそれなりの格好の人が横をすり抜けたので普段温厚なオヤジも怒ったよマナー最低と怒鳴った

とりあえず一服です。二人共愛煙家でも吸殻は必ず携帯灰皿で持ち帰りますよ自然を綺麗に保とうね
        
良く言われますが頭髪だけは年の割りに白髪が少ないヒゲとモミアゲは年相応?バランスの為に少々染めています

愚妻が観た事が無いので酔芙蓉農道へ寄ります。福澤公園付近は南足柄市なのですね。勿論此処も今日初めて知りました

赤いしぼんだ花は多分?昨夕赤く染まった花なのでしょう。所々に彼岸花も咲いていますが・・時期はもう少し先ですね。
  

チラホラと観光客の人も・・まだ11時半前の時間です。どちらが花?勿論、酔芙蓉の方が・・ね?
  

福澤公園の東屋の前に捨ててあったペットボトル・・自分達でキチンと持ち帰れよな~、汚すんじゃねえよ
 

直ぐ近くで販売していた無花果!秦野から来られたご夫婦に教えてもらい即買いです!1パック300円ですよ奥さん
        
大粒です・・説明によると大きい方が甘いとお客さんが言うようです。大きいのは3個入り、4個もあり・・西洋無花果です。

12日(土)からお祭りも始まり結構買う人が多く、日によって売り切れがでるとか?美味かった~です!

美女?3人連れの方達と一緒に昼飯です富士登山などもされて健脚な方達完全に負けていますオヤジ

楽しい方達(小田原、湯河原、開成)で以前職場が一緒だった仲良しグループ話が弾んで1時間以上マッタリと・・

帰りはアジサイの里を通り水辺の公園経由で開成駅に戻ります。水田が綺麗です・・田園風景の中を走る小田急


多分、約8Kmぐらい?4時間20分のトレーニングその内1時間半は休憩&昼飯時間でしたけどね

マックスバリューの駐車料金高~い4時間越えて800円想定外の値段でしたもっと賢くなろう

       宜しければポチッとヨロピクね


              

          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
    


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする