よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

平塚に野暮用&ポタ!

2010年02月24日 19時20分00秒 | 自転車
平塚まで野暮用でチョイと出かけついでに「馬入ふれあい公園」まで足を延ばして しかし暖かかったね

何時も季節の花で楽しませてくれる花壇にはどんな花が咲いているのか梅?桜?それとも他の花?
 
入口のホテルの結婚式用の教会?は何時見ても画になります欧州から運んで移築した・・カナリ費用がかかってますね

土手の近くに菜の花が咲いていました。これも植栽してるんでしょう?
 

今年からJ1に復帰したベルマーレの練習グラウンド。綺麗に手入れが行き届いた芝生のグラウンド成績もアップ?
 
試合が出来る二面のグラウンド&半面のアップ用グラウンド?素晴らしい環境ですね、恵まれ過ぎのような気もするが

肝心の花壇は菜の花がチョッピリ咲いているだけ~今の季節は花が無いのかチョットなガッカリだよ
 
用事を済ませて帰路に着きます真面目に漕いでいると汗が背中にビッショリ・・この位の暖かさだと楽だね~

又々ついでにカンパーニュへ寄り道我家が好きなクルミとカボチャのパウンドケーキ(¥250)をゲットで~す

先日買ったカラフルなバッグ見事にケーキが縦に二つ入りますマア、想定内の事ですがサイズ選択はバッチリ
 
幅6Cm、長さ14Cm、高さ6Cmぐらいの大きさです。何度も書いていますが、色々な種類がある中でこの二種類が一番旨い。

しつこくなく、甘過ぎずでクセの無い味です。我家では他は要らないと言われます・・マズイ訳ではなく好みの味ではないだけ。

60.44Km、4時間の野暮用&ポタでした。我家から馬入まで丁度30Kmでした。

          宜しければポチッとヨロピクね

                   

               にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする