よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

塔ノ岳制覇・・とりあえず報告編!

2010年05月10日 19時46分31秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
本日予定通り塔ノ岳に登ってきました予定時間より13分遅れて12時13分に山頂を極めました!

金冷しからの上り階段地獄帰路の大倉尾根の下り階段地獄&ガレ場下りでチョット膝が笑い&太腿が悲鳴

取りあえずの報告まで。前、後編に分けて明日からアップします。往路3時間43分(休憩含む)帰路3時間11分

合計6時間54分の登山でした。上りも下りも階段地獄で疲れました歳なので今日は早く寝ま~す

写真を見て想像しておいて下さい
       




  



 

山頂までの約20分強の上りの階段地獄で完全に疲れて汗ビッショリの顔です。
 

オイラも疲れたのは同じですが・・マカロニウェスタン気取りね相変わらずのワンパターンポーズのお馬鹿さん
 

この輝く様な大新緑の素晴らしさは、山に行った人でないと味わえません。ん・・トレビア~ン
 

三廻部林道で沢山見かけた野性の藤。県道沿いでも紫に染まった藤を沢山・・まぁさん野生の藤なんか珍しくないですよ
 



 

           宜しければポチッとヨロピクね

                    
                にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする