梅雨の晴れ間(空梅雨?)の蒸し暑さもあり
仕事もあり、何よりもW杯ベスト8の激突がありで全然
に乗ってない
それで3Kg増えた体重が落ちない
でも国の栄誉と威信、何よりも選手のプライドをかけた
真剣勝負の方が観たい
ってな訳で
観戦を優先
4年に一度のガチンコ勝負を見逃すサッカーフアンはいない筈
イヤァ~満足、満足
考えたら成就院&ゆうき食堂行き以来10日ぶりです。流石にヤバイのでチョット遠回りして開成町の本屋さんへモドキ号でお出かけ
陽射しのある昼前の時間だったのでヤッパ暑~い
脚力はあまり感じなかったが・・心肺機能が落ちてる様な
気もする・・
帰りに寄った春に河津桜で楽しませてくれる洞川の土手の道。傍にあった柿の木には青い実がついていました。もうそんな季節?

買い物ついでのポタなので写真は全て携帯で撮ったものです。
桜の木の下には各種アジサイが植栽されて咲いていました。これはガクアジサイの一種ですが・・名前が判りません。

アジサイも交配によって近年は100種以上とか
なんでそこまで増えちゃったの?面倒くさいねオイラには
夏の強い陽射しを遮ってくれる桜並木になっています
丁度向こう側から歩いて来るオバアチャン?判りますかね?

お互いに「こんにちは」の挨拶を交わし・・オバアチャンが立ち止まってニッコリ笑いながら「アジサイも綺麗ですね~」と。
田舎の人は見知らぬ人でもチャント挨拶するところが良いよね・・勿論オイラも今は田舎者です、つま先から頭のテッペンまで
でも一応は年齢なりに男はダンディーでなければ・・の美学は持っていますよ~んだ

早くこの腹を引っ込めねば男の美学が崩れちまうよ
たった30Km弱ぐらいでしたが帰りの試練坂は堪えました
W杯が終わったらチャント乗る様にしよう
マア4年に一度だから仕方ないやね

宜しければポチッとヨロピクね





それで3Kg増えた体重が落ちない



ってな訳で




考えたら成就院&ゆうき食堂行き以来10日ぶりです。流石にヤバイのでチョット遠回りして開成町の本屋さんへモドキ号でお出かけ

陽射しのある昼前の時間だったのでヤッパ暑~い



帰りに寄った春に河津桜で楽しませてくれる洞川の土手の道。傍にあった柿の木には青い実がついていました。もうそんな季節?

買い物ついでのポタなので写真は全て携帯で撮ったものです。
桜の木の下には各種アジサイが植栽されて咲いていました。これはガクアジサイの一種ですが・・名前が判りません。

アジサイも交配によって近年は100種以上とか


夏の強い陽射しを遮ってくれる桜並木になっています


お互いに「こんにちは」の挨拶を交わし・・オバアチャンが立ち止まってニッコリ笑いながら「アジサイも綺麗ですね~」と。
田舎の人は見知らぬ人でもチャント挨拶するところが良いよね・・勿論オイラも今は田舎者です、つま先から頭のテッペンまで

でも一応は年齢なりに男はダンディーでなければ・・の美学は持っていますよ~んだ


早くこの腹を引っ込めねば男の美学が崩れちまうよ


W杯が終わったらチャント乗る様にしよう



宜しければポチッとヨロピクね

