11月初旬に大野山で熊の目撃情報が多く寄せられ注意が呼びかけられていたのですね、知らなかった
でも考えて見ればヤビツ付近も出ているし、6月に登った不老山の頂上付近でも熊の足跡を見たし・・不思議じゃないか
丹沢山塊に生息する熊って・・シロクマじゃない事は分かるが
小学生でも分かるか?一体何熊なのでしょう?
動物の知識には疎いオイラ
いやいや一般的な知識にもカナリ疎いですが・・そこは武士の情けで突っ込みは無しネ
でもソロソロ冬眠に入るかな?それともマダでしょうか?そう考えると山のルートはメジャーなルートの方が安全かな・・
丹沢では表尾根&大倉尾根などの銀座通り?の方が無難?小丸尾根や先日の二俣⇒堀山の家ルートなどは危ないか?
今月下旬に大倉(戸川公園)から三ノ塔尾根を登って「三ノ塔」に行こうと思っていたが全然メジャーじゃないし・・危ないか
最初は大野山でも・・と思っていたがヤッパ熊と聞くと怖いよね
谷峨側からのコースの方が出会う?確立が高そうだし
それを言ってたら山登りなんか出来ない訳で・・遭遇したら運が悪いでアキラメか?
イヤイヤ逃げましょうネ
宜しければポチッとヨロピクね

鈴とかラジオとか音を出していれば良いらしいが・・マア鈴は鳴ってるし時々は人工的なラッパも鳴ってるしでイイかな

でも考えて見ればヤビツ付近も出ているし、6月に登った不老山の頂上付近でも熊の足跡を見たし・・不思議じゃないか

丹沢山塊に生息する熊って・・シロクマじゃない事は分かるが

動物の知識には疎いオイラ


でもソロソロ冬眠に入るかな?それともマダでしょうか?そう考えると山のルートはメジャーなルートの方が安全かな・・

丹沢では表尾根&大倉尾根などの銀座通り?の方が無難?小丸尾根や先日の二俣⇒堀山の家ルートなどは危ないか?
今月下旬に大倉(戸川公園)から三ノ塔尾根を登って「三ノ塔」に行こうと思っていたが全然メジャーじゃないし・・危ないか

最初は大野山でも・・と思っていたがヤッパ熊と聞くと怖いよね


それを言ってたら山登りなんか出来ない訳で・・遭遇したら運が悪いでアキラメか?


宜しければポチッとヨロピクね


鈴とかラジオとか音を出していれば良いらしいが・・マア鈴は鳴ってるし時々は人工的なラッパも鳴ってるしでイイかな
