よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

古いテレビをビデオ再生専用に&二台目地デジTV設置完了!

2011年07月05日 17時25分00秒 | 家電品
今日もで暑~いウィンブルドン も終わり未使用のビデオテープも使い終わったので引越しで~すよん

今のテレビとデッキはオイラの仕事部屋に(暇なので今現在は稼動していないが・・)ビデオ再生専用として設置します

ただリサイクルに出すのは勿体無いし、貴重なの映像も残っているし&映画もねエ○ビデオもあるが・・あまり関心が無いよ

先日に片づけたプロッターのスペースに置きます。デッキ台に入っているのは殆どがのビデオです勘違いしない様に

置くスペースさえあればビデオ再生専用として誰でも使えるのですが・・住宅環境は人それぞれで違うので難しいかな

そして空いた一階の和室には先日購入した地デジ用の液晶テレビを設置です・・殆どオイラ専用になるかな20型で丁度良かった

電気を入れると初期設定画面が出てきて、画面の指示通りに進めば誰にでも簡単に設定出来ます・・一度経験するのも良いかもです

一緒に購入したバッファローの1TBのHDDも繋ぎました。同梱してあるマニュアルが親切・・各ブランド別に説明書があります。

これも簡単です、初期化&初期設定が終われば殆ど終わったような物です試しに予約録画しましたが音も静かだしGoodですね

一部レビューには音が気になると言う意見も多少ありましたが・・寝静まった深夜ではチョットは音がするかも?神経質過ぎる人かな~?

この価格で全てが完璧を求めるのもネ~そう言う人はメーカー純正のお高いレコーダーを買うしかありませんね~

  宜しければポチッとヨロピクね
           
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする