よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

とうとう今年初めてエアコンをONしちゃったョ~!

2011年07月11日 21時57分30秒 | 諸々
梅雨明けした途端にガンガンな猛暑日の連続です昼間も暑かった~・・がエアコンはOFFです。一時からの久し振りの打ち合わせもスョ

試練坂を下って15分で着くのですが・・事務所に入った途端に汗が噴出すのも失礼なので余裕をもってノンビリ走行。殆ど汗を掻きませんでした

が・・事務所に入ったら直ぐ汗が滴り落ちてきた何故か止まると汗が出てきますねまあ、此処までは想定内でだったのです。

帰りも(午後2時過ぎ)ノンビリ走って来たのですが・・真夏の試練坂は予想通りシンドイで~すユックリ、ユックリ上ってもです。

家に着いたら上半身ビッショリですよ堪らずに冷たいお茶をカブ飲み・・汗が引くまで10分以上かかりました

夕方までは窓を全開状態&小さな扇風機で仕事を進めていましたが・・何とか我慢できた夕飯の時間も扇風機で何とかクリア出来るだろうと・・?

だが愚妻と二人で少々の汗を掻きながら食事中だったのだが・・とうとう我慢できずに途中でエアコンをONしました扇風機2台もガンガン起動です

最初の30分は26℃設定でチョット涼しくなった頃から推奨の28℃設定・・それでもヤッパ暑いですが今後は夕方の食事時間からはONかな?

でも10時ごろでOFFにしようと思いますが・・娘も次男も基本的に冷房は嫌いなのですが、流石に食事中は暑く感じるようでエアコンを歓迎ですね。

昼間はオイラ一人なので扇風機で我慢しましょう状態ですが・・基本的に外に出る用事がなければTシャツに半パンで過ごせるのです・・時にはパンツでも

エアコンを使う事に慣れると我慢できなくなるのもネ~少々の不便さを感じながら・・原発の事故がもう二度と起きないようにとね

「男は強くなければ・・優しくなければ・・」の懐かしいコピーを頭の中に置きながら一人で「らしく気取っている」今日この頃のオイラです

  宜しければポチッとヨロピクね
          
   にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
電気代も馬鹿にならないし・・暑さに強く逞しい??体にもなれるし・・「一石二鳥」でしょうかね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする