よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

速報:神奈川代表に横浜高校・・競り合いの末に桐光学園を2-1で下す!

2011年07月29日 16時17分30秒 | 諸々
本日午後一時からのプレイボールで始まった神奈川県高校野球の決勝戦は2-1で横浜が競り勝ちました3年ぶり14度目の甲子園です。


敗れた桐光学園(代表だった中村俊輔の母校)は横浜高校との夏の決勝戦は今回が4回目でしたが・・またしても悲願達成はなりませんでした

しかし最近の神奈川代表が甲子園で活躍している姿が見られない・・昔は「神奈川を制するものは全国を制す」と言われたのに

頑張って欲しいね大先輩の「松坂大輔」が居たときの様に・・ってもうそんな時代じゃないかな今は日本のどの地域でも優勝の可能性は有りだね

    宜しければポチッとヨロピクね
          
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺川綾選手「銀メダル」獲得オメデトウで~す!

2011年07月29日 09時06分00秒 | 諸々
キャリア10年、幾度の世界選手権&オリンピックでも獲れなかった初メダルが銀・・ガンバリましたね

巷では「長身美人スイマー」と言われている様ですがオイラ的には??び・・美人なのかいと思ってしまうのですがね

今の時代は冠に「美人○○○」とか「イケメン□□□」とかがお約束事の様ですが・・全然真実味が感じられないすョ

寺川選手はビジュアル的にオイラは全く関心が無いのですが・・永い競技生活の中での努力と粘り強さに感服した次第誰でも出来る事ではないよ

北京大会は代表洩れ・・この時点で、この挫折を味わえば年齢的にもアキラメの要素が出るのだがまだまだ強い意志が残っていたのね

最後の最後のレース(50m)で強い精神力と実力で念願のメダルを手に入れたのですね・・素晴らしいとしか言いようがありませんね

この喜びの大きさは本人だけにしか解かりませんよね?もしオイラがインタビューアーだったら一緒に涙を流しての醜態だったかも現実味がない話ですが

一流のアスリートになればなる程、総合的な真の実力が求められて道は険しい運が入り込める余地は数パーセントぐらいしか残されていないし

アキラメずに粘り強く良くがんばりました、根底には自分を信じる強い精神力があったからこそなのでしょうね?見習わなきゃいかんねオイラ達も・・

最近の男女は外見ばかりに気を取られ、自身の内面を磨く事を忘れている中身の無い奴は直ぐにメッキが剥げるし・・人間的な魅力に乏しいよ

話していてもファッションの事や今、流行っている事が内容の殆どで常識的な事や時事問題には関心を示さない・・知性が全く感じられない奴が多すぎ

身につけた知識は簡単に忘れないし、その積み重ねが人間の真の大きさみたいなものになるのでは?「自然に知性的な顔つき」になれる事も人によりですが

ハッキリ言ってオイラは「顔つき」はダメですが・・話題に事欠いた場面は殆どありませんよまあ本人の思い込みだけですがね

   宜しければポチッとヨロピクね
            
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする