今夜半に我が地方に台風4号が襲ってくる予報です・・昨年に続きまたもやです台風の直撃は昨年まではほとんどなかったのですがね~、どうなっちゃったんでしょうか
生体検査後は一週間ほど自転車と激しい運動は禁止されているので(日曜にを少々やってしまいましたが)昨日(月曜)に開成町のアジサイ観賞を
モチで行きましたよ自転車禁止だし・・愚妻も一緒なので。田んぼの周りの農道に沿って植栽されているアジサイです。
前日の日曜まで「アジサイ祭り」が開催されていました。この田園風景とアジサイ妙に心が落ち着くのどかな光景です
ガクアジサイも沢山咲いています・・名前が分かりませんが
愛犬「ショコラ」と散歩中の小学4年生の女の子、土曜日が公開授業(昔の父親参観日?)だったので振り替え休日だったようです本人達の了解済み。
昨年は殆ど咲かなかったアジサイですが・・3年ぶりで良く咲いています。時期はチョット盛りを過ぎたかな??程度でした。
でもヤハリ「雨に咲く花」の代表種、欲を言えば少々濡れていた方が綺麗に見えます。
左はカシワバアジサイ、葉っぱが柏の葉のようです。 右はカメレオンと言う品種です。
赤っぽいのはセンセイション。 右はスミダノハナビと言う品種ですが・・??。
水車も勢い良く回っていました、蒸し暑い気候の中の一服の清涼剤とでも言えるでしょうか?
水路脇のアジサイも咲き誇っていました。
突然大きなカエルが・・ゲロゲロ
オイラ達もチョットお邪魔虫です
まだ真っ白なアジサイの一群が・・このまま白い色で終わるのか?思い出しますね「あなた色に染めて~」が口癖だった・・あの良家の子女
今は「幸せ色」に染まっているのでしょうか?ぜひ「そうあってほしいです」よ
菖蒲?も綺麗に咲いていましたしかし正直に言うとアヤメ&カキツバタ&菖蒲の見分け方が分からないオイラでした
ま・・細かい事は言わない様に ワイルドだろ~う
宜しければポチッとヨロピクね
生体検査後は一週間ほど自転車と激しい運動は禁止されているので(日曜にを少々やってしまいましたが)昨日(月曜)に開成町のアジサイ観賞を
モチで行きましたよ自転車禁止だし・・愚妻も一緒なので。田んぼの周りの農道に沿って植栽されているアジサイです。
前日の日曜まで「アジサイ祭り」が開催されていました。この田園風景とアジサイ妙に心が落ち着くのどかな光景です
ガクアジサイも沢山咲いています・・名前が分かりませんが
愛犬「ショコラ」と散歩中の小学4年生の女の子、土曜日が公開授業(昔の父親参観日?)だったので振り替え休日だったようです本人達の了解済み。
昨年は殆ど咲かなかったアジサイですが・・3年ぶりで良く咲いています。時期はチョット盛りを過ぎたかな??程度でした。
でもヤハリ「雨に咲く花」の代表種、欲を言えば少々濡れていた方が綺麗に見えます。
左はカシワバアジサイ、葉っぱが柏の葉のようです。 右はカメレオンと言う品種です。
赤っぽいのはセンセイション。 右はスミダノハナビと言う品種ですが・・??。
水車も勢い良く回っていました、蒸し暑い気候の中の一服の清涼剤とでも言えるでしょうか?
水路脇のアジサイも咲き誇っていました。
突然大きなカエルが・・ゲロゲロ
オイラ達もチョットお邪魔虫です
まだ真っ白なアジサイの一群が・・このまま白い色で終わるのか?思い出しますね「あなた色に染めて~」が口癖だった・・あの良家の子女
今は「幸せ色」に染まっているのでしょうか?ぜひ「そうあってほしいです」よ
菖蒲?も綺麗に咲いていましたしかし正直に言うとアヤメ&カキツバタ&菖蒲の見分け方が分からないオイラでした
ま・・細かい事は言わない様に ワイルドだろ~う
宜しければポチッとヨロピクね