昨日現在で我が家の庭に咲く花です、ツツジもサツキも終わってチト寂しい感じですが
アジサイも咲き始めました。
このアジサイは母の日に長女からプレゼントされた品、名前は「ホワイト???」。咲き始めると奥方が嬉しそうな顔をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/6966a604f3bf663b7b944e3f2a3036ac.jpg)
子供たちが幼少の頃に遊んでいた砂場に植え替えたんです。推測するに19年前のプレゼント
たぶんですが。
長女が社会人になって最初の母の日な筈?最初の給料での買い物でしょう、今年41歳だから-22歳=19年前ぐらいです。
咲き始めはホワイトですが、少し日が経つと花びらの縁に微かにピンク色が
とにかく園芸種は種類が多すぎて分からん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/f390e25c6c32faad70030edb9e9f7766.jpg)
全く手入れもしていないホッタラカシ状態、ですが花期を迎えると健気に花を咲かせてくれます。アジサイは強い種なんだね。
この年に長女が卒業で助かった、入れ替わりで次男が大学入学だったし
一時は大学生2人と高校生1人で厳しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そして庭に野の花「ネジバナ(捩花)=別名モジズリ」が咲きます、絶滅の恐れがないラン科。野原のあちこちに咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/691d90e3e070a13c02734f341788bf65.jpg)
螺旋状に並んで咲くからの名前、花は左巻きと右巻きの2種存在します。よく観察すれば2種ある事に気がつきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
比率的には1:1の様?よく観ると綺麗な小さな花です。お詫び:最近コンデジの接写機能が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なので激甘ピンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
やっぱ人間と同じで年月を経ると機械も「ボケ」が始まるのでしょうか
機械も老化するんですね・・なんか安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
このアジサイは母の日に長女からプレゼントされた品、名前は「ホワイト???」。咲き始めると奥方が嬉しそうな顔をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/6966a604f3bf663b7b944e3f2a3036ac.jpg)
子供たちが幼少の頃に遊んでいた砂場に植え替えたんです。推測するに19年前のプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
長女が社会人になって最初の母の日な筈?最初の給料での買い物でしょう、今年41歳だから-22歳=19年前ぐらいです。
咲き始めはホワイトですが、少し日が経つと花びらの縁に微かにピンク色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/f390e25c6c32faad70030edb9e9f7766.jpg)
全く手入れもしていないホッタラカシ状態、ですが花期を迎えると健気に花を咲かせてくれます。アジサイは強い種なんだね。
この年に長女が卒業で助かった、入れ替わりで次男が大学入学だったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そして庭に野の花「ネジバナ(捩花)=別名モジズリ」が咲きます、絶滅の恐れがないラン科。野原のあちこちに咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/e5469752f5d06f374153e75b14ee8bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/691d90e3e070a13c02734f341788bf65.jpg)
螺旋状に並んで咲くからの名前、花は左巻きと右巻きの2種存在します。よく観察すれば2種ある事に気がつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
比率的には1:1の様?よく観ると綺麗な小さな花です。お詫び:最近コンデジの接写機能が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
やっぱ人間と同じで年月を経ると機械も「ボケ」が始まるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
種類は同じで、何らかの要因で変わるのかもしれません
よく観るとピンクの小さな花で綺麗ですよね、腐ってもラン科(笑、笑