最近は午後から風が強い日が多いです
春の天気ってこんな天候でしたかね?幸い昨日は陽射しもあり風も弱かった。
チョットだけ自転車に乗る事に・・無理せずに距離を往復で60Km程度と見当をつけると平塚あたりが適当かな・・?
まだ芝桜を見ていないので渋田川か馬入か?迷ったが、どうせ最盛期を過ぎただろうから行き易い馬入に決定しました。
行きはR1(バイパス)の上りが苦手(何となく走りにくい気がしている)なので大磯からR134に出て湘南大橋手前から左折。
馬入のふれあい公園の芝桜は案の定一週間以上は遅かったですね
ま、満開でもたいした規模ではないのは知っていましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/35cf0e4e948b6833bbafb36cf521feb1.jpg)
ご覧の様な咲き具合でしたが・・芝桜が悪い訳ではなく、オイラが来た時期が悪かっただけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/e763afd1ee0eda3c395decc7d0595adc.jpg)
勿論の事、菜の花もとっくに最盛期を過ぎていました。想定内の事ですから納得ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/42912431fb0905837d0dcc6522624de7.jpg)
チューリップも殆ど枯れていましたが・・この2本だけ綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/0771682658de24fec86a758ddb447da1.jpg)
帰りついでに湘南ベルマーレの練習グランドの見学。午前10時半ごろ選手達がゴールを運んでセットしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/0dca724e30fd343ec45e610fde29671b.jpg)
セットし終わるとセンターに集合です。今年又J1に復帰しましたが・・まだ一勝出来ていないんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ガンバレ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/8e86e67d36ed512fb01dfe8051521463.jpg)
コーチから練習方法(目的?)を指示されて練習開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/19b5511307ef313bb9b4b7e7339872e4.jpg)
チーム関係者の男性が近寄ってきてオイラにこのビラを渡して簡単な説明を・・選手達を指導しているトレーナーによる鍼灸整骨院の案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/b66b4db8358e4adb16543354cfe84a01.jpg)
中身はそのまま読んで下さい
色々と収入を増やす手立てを考えなきゃ大変なんですね。
このお宅の庭には藤とハナミズキの花が綺麗に咲いていました。どの花もヤッパ花期が例年より10日以上早いね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/c846de105fe4d875c423c6eb4825363d.jpg)
帰りはR1を下って平塚の繁華街(昔は銀座通りだったが?)を抜けて・・久しぶりに見る街中は随分と変わりましたね東急INの建物が立派です。
小腹が空いたのでカンパーニュでお買い物。見慣れぬ「カレーポテトパン」だったか「ポテトカレーパン」だったかな?¥140也をゲットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
結局は帰り道にパクつく適当な場所が無かったので・・家に帰ってから食べました
ご覧の写真ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/59bbfa42e419ecd92397ef746cc8283e.jpg)
厚揚げ?生揚げ?に似た形です。オイラが幼少の頃は生揚げと言っていたが・・最近は厚揚げと言う方が多いね。同じ物なんですがね?
表面はサクっとしていて噛むとカリカリとしていて歯ざわりが
カレーの味はごく普通ですが・・これはこれで旨いんじゃないかな?
欠点はポテトと名がつく割にポテトの存在感が薄いです
ポテトは軽く潰した様な形?です。カレーのルーもポテトも量が少ないです。
ルーもポテトも今の倍近く入っていないと物足りないですね。カボチャやクルミのパウンドケーキが味&価格で秀逸なんですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
其れと比べると・・80%ぐらいの納得度でしょうか?このままの状態だとセイゼイ¥120也程度の値段が妥当ではないでしょうかと思います?
相変わらず辛口の評価ですが・・全体に上手くまとまっているだけに惜しいんですよね・・具の量だけ増やして改良すれば納得出来ますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_nyugaku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
チョットだけ自転車に乗る事に・・無理せずに距離を往復で60Km程度と見当をつけると平塚あたりが適当かな・・?
まだ芝桜を見ていないので渋田川か馬入か?迷ったが、どうせ最盛期を過ぎただろうから行き易い馬入に決定しました。
行きはR1(バイパス)の上りが苦手(何となく走りにくい気がしている)なので大磯からR134に出て湘南大橋手前から左折。
馬入のふれあい公園の芝桜は案の定一週間以上は遅かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/35cf0e4e948b6833bbafb36cf521feb1.jpg)
ご覧の様な咲き具合でしたが・・芝桜が悪い訳ではなく、オイラが来た時期が悪かっただけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/e763afd1ee0eda3c395decc7d0595adc.jpg)
勿論の事、菜の花もとっくに最盛期を過ぎていました。想定内の事ですから納得ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/42912431fb0905837d0dcc6522624de7.jpg)
チューリップも殆ど枯れていましたが・・この2本だけ綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/0771682658de24fec86a758ddb447da1.jpg)
帰りついでに湘南ベルマーレの練習グランドの見学。午前10時半ごろ選手達がゴールを運んでセットしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/0dca724e30fd343ec45e610fde29671b.jpg)
セットし終わるとセンターに集合です。今年又J1に復帰しましたが・・まだ一勝出来ていないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/8e86e67d36ed512fb01dfe8051521463.jpg)
コーチから練習方法(目的?)を指示されて練習開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/19b5511307ef313bb9b4b7e7339872e4.jpg)
チーム関係者の男性が近寄ってきてオイラにこのビラを渡して簡単な説明を・・選手達を指導しているトレーナーによる鍼灸整骨院の案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/b66b4db8358e4adb16543354cfe84a01.jpg)
中身はそのまま読んで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
このお宅の庭には藤とハナミズキの花が綺麗に咲いていました。どの花もヤッパ花期が例年より10日以上早いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/c846de105fe4d875c423c6eb4825363d.jpg)
帰りはR1を下って平塚の繁華街(昔は銀座通りだったが?)を抜けて・・久しぶりに見る街中は随分と変わりましたね東急INの建物が立派です。
小腹が空いたのでカンパーニュでお買い物。見慣れぬ「カレーポテトパン」だったか「ポテトカレーパン」だったかな?¥140也をゲットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
結局は帰り道にパクつく適当な場所が無かったので・・家に帰ってから食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/59bbfa42e419ecd92397ef746cc8283e.jpg)
厚揚げ?生揚げ?に似た形です。オイラが幼少の頃は生揚げと言っていたが・・最近は厚揚げと言う方が多いね。同じ物なんですがね?
表面はサクっとしていて噛むとカリカリとしていて歯ざわりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
欠点はポテトと名がつく割にポテトの存在感が薄いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ルーもポテトも今の倍近く入っていないと物足りないですね。カボチャやクルミのパウンドケーキが味&価格で秀逸なんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
其れと比べると・・80%ぐらいの納得度でしょうか?このままの状態だとセイゼイ¥120也程度の値段が妥当ではないでしょうかと思います?
相変わらず辛口の評価ですが・・全体に上手くまとまっているだけに惜しいんですよね・・具の量だけ増やして改良すれば納得出来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_nyugaku.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます