いやいや猛暑ですね、参ります
我が家に扇風機が3台あるのですが、いずれも10年以上前の購入品です。
2台がタイマーが故障した扇風機
1台はまだタイマーが効きますが、首振り時に少々のノイズが発生しています。
そして稼働中にヘッド部分(モーター内臓部)を触ると熱をもっている
こりゃ先が思いやられる状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
やはりエアコンを稼動させている時は、冷気をかき回さないと効果が薄れます。なので新しく扇風機を1台購入に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
条件はタイマー設定が3時間まで&首を振れる&コード式である事、でアマゾンで調べたら安くても¥4000弱だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だいたいが5~6000円が多かった、リモコンが付くと諭吉さん一枚前後は覚悟
首を振り羽根が回るだけで良いのに。
で他の買い物の帰路途中にデーツーに寄り道、そしたらありましたよ
「値下げしました」の札が付いた扇風機![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
それも¥3780が
¥2980(税抜き)と
羽根は30cmでタイマー&弱、中、強の風量も3段階可能で。
もちコード式ですよ、使用して感じた事は「新品は違うな~」です。音も静かで首振りの動きもスムース、ヘッドも熱くない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これが購入した扇風機
YAMAZEN(山善)製のDHMT-K310。しごく普通の扇風機です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/369ccfc855c2d7d19f3ecd1d9c4ca264.jpg)
これで良いんですよ我が家の用途には、エアコンと併用する為の道具ですから。高級品は必要ないのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
税込み¥3300円弱です、この扇風機。ただソロソロ値段を下げて売る時期に来てるかな?シンプル・イズ・ベスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただ本体軸と羽根と台座とカバー下、カバー上の5部品に分かれています、説明書どおりに作業すれば10分程度で組立て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
誰にでも出来ます、特に工具は不要。羽根を締め付けるナット部分が左ねじ、なので通常の右に回すと締まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
向って正面から見ると、羽根(モーターの回転軸)が右回り、よって左ねじで常に締める状態キープ
緩まない様に。
殆どの回転する家庭用品は同じ方式です、換気扇も全く同じです。この事さえ頭に入っていたら簡単に組立てられますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
2台がタイマーが故障した扇風機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そして稼働中にヘッド部分(モーター内臓部)を触ると熱をもっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
やはりエアコンを稼動させている時は、冷気をかき回さないと効果が薄れます。なので新しく扇風機を1台購入に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
条件はタイマー設定が3時間まで&首を振れる&コード式である事、でアマゾンで調べたら安くても¥4000弱だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だいたいが5~6000円が多かった、リモコンが付くと諭吉さん一枚前後は覚悟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
で他の買い物の帰路途中にデーツーに寄り道、そしたらありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
それも¥3780が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もちコード式ですよ、使用して感じた事は「新品は違うな~」です。音も静かで首振りの動きもスムース、ヘッドも熱くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これが購入した扇風機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/369ccfc855c2d7d19f3ecd1d9c4ca264.jpg)
これで良いんですよ我が家の用途には、エアコンと併用する為の道具ですから。高級品は必要ないのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
税込み¥3300円弱です、この扇風機。ただソロソロ値段を下げて売る時期に来てるかな?シンプル・イズ・ベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただ本体軸と羽根と台座とカバー下、カバー上の5部品に分かれています、説明書どおりに作業すれば10分程度で組立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
誰にでも出来ます、特に工具は不要。羽根を締め付けるナット部分が左ねじ、なので通常の右に回すと締まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
向って正面から見ると、羽根(モーターの回転軸)が右回り、よって左ねじで常に締める状態キープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
殆どの回転する家庭用品は同じ方式です、換気扇も全く同じです。この事さえ頭に入っていたら簡単に組立てられますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます