我が家の我が夫婦への誕生プレゼントにはルールがあります、まずは無駄にならない物をプレゼントする事が第一条件です。
何故なら折角の品物があまり必要でなく、無駄になる事が悲しい
それに費やしたお金も報われない、労働で得た貴重な対価だし。
なので特に欲しい物が無い場合は、自由に何時でも好きな時に好きな様に使える現金が喜ばしい
けっこうドライでしょう
以上が我が家のプレゼントの基本原則です
あくまでも原則なので・・厳守ではないのですがね
贈る方も毎回頭を悩ませるのも重労働
だしね、これは双方にとって大きなメリットだと考えますが・・如何でしょう?
で今誕生日の第一弾は、前日に仙台の長女から届いた「イチジク」
長女は果物が贈りたかった様ですが・・これは
です。

普段はあまり食べる機会の無い果物です、スーパーでも売ってはいますがね・・あまり触手が伸びない果物じゃないですか?
5年前の散歩途中にイチジク農園があり、その直売所で購入した時に、女主人から教わったイチジクの皮の剥き方を紹介。
下の写真の様にバナナと同じで枝先?から皮を剥きます。完熟している方が剥きやすいです。

この様に下側が十字に割れてのが完熟の証、でもお店で販売されている物は殆ど割れていないですけどね
イチジクの皮は薄いので根気よく剥くと
の様に、皮ごと食べる人も居るようですが・・農薬の事を考えるとね

長女から送られてきたイチジクは完熟手前、なので3日後に食べました。メチャメチャ甘く美味かった~です

第二弾は当日の午前に娘二人のピアノ教室帰りの長男からの「金一封」です、孫娘二人からの「おめでとう」の言葉つきです
第三弾は当日の夕方に次男夫婦が、大好きなケーキと
「金一封」でした。ケーキはオイラの分もありますよ
主役の奥方が大好きなシャインマスカットのショートケーキを、自分はモンブランを・・シュークリームは二つあるのでね

奥方が食べたシャインマスカットのショートケーキは、そりゃ美味しかったと
奥方の顔が・・嬉しさ一杯でした。
自分が食べモンブランは栗の風味が感じられ、そして甘さ控えめの上品なお味
2つぐらい食べれそうなサッパリ感で
シュークリームは6cm強の半円状、中にタップリタップリのカスタードクリーム、しつこい甘さがなくベリーグッドなお味で

とても美味しいケーキでした、次男よありがとう&ご馳走さま
長男は3人の子持ちなので経済的に
だから仕方なし。
奥方の誕生日に便乗しての「美味いもの食い」も又楽しでしょうか
ヤッパ健康で元気が一番だね、お金よりもね
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
何故なら折角の品物があまり必要でなく、無駄になる事が悲しい

なので特に欲しい物が無い場合は、自由に何時でも好きな時に好きな様に使える現金が喜ばしい


以上が我が家のプレゼントの基本原則です


贈る方も毎回頭を悩ませるのも重労働

で今誕生日の第一弾は、前日に仙台の長女から届いた「イチジク」



普段はあまり食べる機会の無い果物です、スーパーでも売ってはいますがね・・あまり触手が伸びない果物じゃないですか?
5年前の散歩途中にイチジク農園があり、その直売所で購入した時に、女主人から教わったイチジクの皮の剥き方を紹介。
下の写真の様にバナナと同じで枝先?から皮を剥きます。完熟している方が剥きやすいです。


この様に下側が十字に割れてのが完熟の証、でもお店で販売されている物は殆ど割れていないですけどね

イチジクの皮は薄いので根気よく剥くと



長女から送られてきたイチジクは完熟手前、なので3日後に食べました。メチャメチャ甘く美味かった~です


第二弾は当日の午前に娘二人のピアノ教室帰りの長男からの「金一封」です、孫娘二人からの「おめでとう」の言葉つきです

第三弾は当日の夕方に次男夫婦が、大好きなケーキと


主役の奥方が大好きなシャインマスカットのショートケーキを、自分はモンブランを・・シュークリームは二つあるのでね


奥方が食べたシャインマスカットのショートケーキは、そりゃ美味しかったと

自分が食べモンブランは栗の風味が感じられ、そして甘さ控えめの上品なお味


シュークリームは6cm強の半円状、中にタップリタップリのカスタードクリーム、しつこい甘さがなくベリーグッドなお味で


とても美味しいケーキでした、次男よありがとう&ご馳走さま


奥方の誕生日に便乗しての「美味いもの食い」も又楽しでしょうか


宜しければポチッとヨロピクね



奥様の誕生日おめでとうございます!(^^)/
ヽ (*´∀`)ノオメデト─ッ♪
いつまでも仲良くお元気で!
ありがとうございます、ただただ健康で過ごせるのが願いの小庶民です。
sigumaさんも奥様と仲良くお過ごし下さい