昨日21日(土)の午前中に散歩ついでに河津桜のチェックなど、あいにくの曇り空で肌寒~い気候でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まずは体育センターに平行して西側を流れる「洞川」を。北端が「ローソン」で南端が「ファミマ」に挟まれて終わる長さ。
ローソン側から見始めるとマダマダ咲いていません
でも良く観ると一本の木に1~3輪の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/26fabf3b6a09d12ed7df69d2664e2d8c.jpg)
まだ咲き始め?河津桜にしてはピンクが薄いですね?でも此処には河津桜しか植栽されていないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/de37b7ff3b40b7e7cd2c7ca491250256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/0b0941e5421e419187b6aa578701ef78.jpg)
途中に10数輪咲いている木もありました、川面に向って垂れ下がった枝先にです、これもヤヤ薄いですねピンクが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/247f8cd51f28120a8faec337fce397df.jpg)
ところが河津桜並木の中ごろが・・濃いピンクに染まっている
ありゃりゃ、かなり開花している木が数本あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/e440f51343fb333e9923af3a2a092bb8.jpg)
近寄ると4本ぐらいの木が3分咲きぐらいになっています
早くないかえ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/d99dfaa6f4ea28efbae38f0fb8900c9c.jpg)
そして開花している花、まさに河津桜の花びらですよ。濃いピンクの花びらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/f8e68e2dcfac8aa95727190f99aad0ed.jpg)
この色が河津桜そのものです。今月の下旬~2月の一週目ぐらいだと全体に5分咲きぐらいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/d12a05fb21be5022211df7fbc0342c34.jpg)
天候と花の気持ちは変わりやすい??
当てにならない予想ですからね・・オイラも適当人間だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして体育センターの東を流れる「要定川=ようさだがわ」に沿って徒歩5分ぐらいの「要定川緑道」へ向います。
「富士フイルム先進研究所」の敷地沿いです、ここにも「河津桜とソメイヨシノ他」の桜が50本前後、並木になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/21780645e6c4af7749abb1761545eb23.jpg)
まだまだ咲いていませが・・全体で6輪ほど咲いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/90c8e7a70b3272307219fefc7e644b7a.jpg)
その花です、これもヤヤ薄いピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/4b85f26f87b2c4e892f6f208cde5610f.jpg)
河津桜の蕾の状態です、先端が緑で大きく膨らんでいます
他の桜は小さな小さな蕾で先端がまだまだ茶色いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/72ebe4054cb215c586f7fbbb5d32b688.jpg)
そして終点にある「平中島公園=へいなかじま=旧地名です」、ここまで500mぐらいか?藤棚もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/8c7f9b21de947fa7c14ec1f46d493d34.jpg)
ソメイヨシノ他の桜も植栽されているので、散歩ついでの小さな花見などに良いのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ブログ村宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まずは体育センターに平行して西側を流れる「洞川」を。北端が「ローソン」で南端が「ファミマ」に挟まれて終わる長さ。
ローソン側から見始めるとマダマダ咲いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/26fabf3b6a09d12ed7df69d2664e2d8c.jpg)
まだ咲き始め?河津桜にしてはピンクが薄いですね?でも此処には河津桜しか植栽されていないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/de37b7ff3b40b7e7cd2c7ca491250256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/0b0941e5421e419187b6aa578701ef78.jpg)
途中に10数輪咲いている木もありました、川面に向って垂れ下がった枝先にです、これもヤヤ薄いですねピンクが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/247f8cd51f28120a8faec337fce397df.jpg)
ところが河津桜並木の中ごろが・・濃いピンクに染まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/e440f51343fb333e9923af3a2a092bb8.jpg)
近寄ると4本ぐらいの木が3分咲きぐらいになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/d99dfaa6f4ea28efbae38f0fb8900c9c.jpg)
そして開花している花、まさに河津桜の花びらですよ。濃いピンクの花びらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/f8e68e2dcfac8aa95727190f99aad0ed.jpg)
この色が河津桜そのものです。今月の下旬~2月の一週目ぐらいだと全体に5分咲きぐらいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/d12a05fb21be5022211df7fbc0342c34.jpg)
天候と花の気持ちは変わりやすい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして体育センターの東を流れる「要定川=ようさだがわ」に沿って徒歩5分ぐらいの「要定川緑道」へ向います。
「富士フイルム先進研究所」の敷地沿いです、ここにも「河津桜とソメイヨシノ他」の桜が50本前後、並木になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/21780645e6c4af7749abb1761545eb23.jpg)
まだまだ咲いていませが・・全体で6輪ほど咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/90c8e7a70b3272307219fefc7e644b7a.jpg)
その花です、これもヤヤ薄いピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/4b85f26f87b2c4e892f6f208cde5610f.jpg)
河津桜の蕾の状態です、先端が緑で大きく膨らんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/72ebe4054cb215c586f7fbbb5d32b688.jpg)
そして終点にある「平中島公園=へいなかじま=旧地名です」、ここまで500mぐらいか?藤棚もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/8c7f9b21de947fa7c14ec1f46d493d34.jpg)
ソメイヨシノ他の桜も植栽されているので、散歩ついでの小さな花見などに良いのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ブログ村宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
河津桜が咲き始めましたか?
でも…少し早いような気がしますが…。
梅の花の話題を聞きましたが、でも…楽しみですね!(^^)/
寒波の襲来の情報がありますが、花にとっては…ヤバイですね!
梅の花は種類にもよりますが、あちこちで咲いています。本格的には2月上旬ですが。
寒波の影響を受けて、河津桜の開花も遅れますが、2月中旬には満開ですよ多分?