小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

今年初のバジルソース

2016-08-29 | 日記

今年はベランダのズッキーニ栽培が長引き、その後にするバジルの種まきが遅くなってしまいました。

7月の下旬に移植した苗が8月の中旬くらいからぐんぐん大きくなってきたのですが、時間がなくて収穫せずにほっておいたら

もう下旬には花穂が伸びだしました。花穂はとってもとってもすぐに出てきます。

昨日やっと重い腰をあげて収穫し、バジルソースを作りました。

けっこう手間がかかりますが、バジルの香りに包まれた作業なのでいい気分です。

自家製のバジルとニンニク以外はオリーブオイルと塩コショーだけの「ピュア・バジルソース」なので、冷蔵庫なら2週間ぐらいでしょうか。

日持ちさせるなら冷凍です。

今日さっそく新鮮なバジルソースを絡めたパスタを作りました。好き嫌いの激しい小学生の孫にも好評で、おじいちゃんはニンマリでした!

 

出来上がったバジルソースの上には酸化防止用にオリーブオイルを垂らしています。

 

食卓の上での葉っぱ摘み。

 

虫の食害もほとんどなく、肉厚のきれいな葉がたくさん収穫できました。

 

気をつけないと葉の中にハチが潜んでいます。

 

収穫前の様子。これが1個のプランターで、他に4つもあるのでたっぷり収穫できます。

茎を切り取った後の様子。また9月中旬には収穫できるでしょう。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする