異常な暑さが続いています。
こんな暑さの中で月下美人の花が今夜一斉に開花しました。その数なんと17個!
親株に8個、その子株(親株の葉を挿して増やした株)に9個。前回の記録を更新しました。
ただ、暑さのせいか、今回の咲き始める時間は遅くて、午後10時でも大きく膨れながらまだ開花しないものがいくつかあります。
昨日の夜、気づかないうちに子株の蕾が3個開花していたので、残りは親株の蕾が3個です。
さすがに今回の花は少し小ぶりのようですが、これだけ一度に咲くと唖然とするほど美しい光景です。
月下美人の花に誘われたのか、続く暑さにおかしくなったのか、深夜になってもセミが鳴いています。
明日の朝には萎れている月下美人の花。短い寿命を必死で鳴いて生きるセミ。
寝苦しい真夏の夜にいろいろ考えさせてくれます。
右側が子株、左が親株
午後10時過ぎの子株。裏側に咲いた花は写っていない。
親株側から撮影。