昨夜から激しい雨が降りましたが、昼頃には青空となり強い陽ざしが降り注ぎました。
雨の後は庭に面した道路の掃き掃除をします。ビヨウヤナギやバラの花びらがたくさん散っているのです。
外に出てみると門扉の前に真っ赤な花が一輪。先週からずっと待っていた今年初めてのハイビスカスの花です。
もう20年以上も鉢で育てている株で、気温が下がる晩秋からガーデンルームに置きますが重すぎて引きずって移動させます。鉢替えもできず上から肥料を与えたり、鉢内側に沿って堆肥を埋めたりするぐらいですが、毎年たくさん花を咲かせてくれます。
私にとっては、5月に咲くアザレア(西洋ツツジ)の大株とこのハイビスカスがとりわけ大切なガーデニング友達です。我が家のアザレアとハイビスカスとともに元気で長生きしたいものです。
月下美人のつぼみもさらに大きくなりました。今年1回目の開花は6月末には実現できそうです。
バラの返り咲きが始まっています。今年二回目の開花です。
写真下のはイングリッシュローズのグラハムトーマスです。花弁が黄色いバラは他にもありますが、色の深さと花の美しさではこのバラだと思います。
晩秋まで繰り返して咲いてくれますが、特に晩秋に咲く花は色が深くなり抜群の美しさです。
つるタイプのブルームーンも返り咲いています。
ブルームーンにはつるタイプと木立タイプがあり、つるタイプは返り咲きで木立タイプは四季咲きだそうです。
カーポートに居ると何やら良い香りが…。見上げると頭上にブルームーンの花がが咲いていました。姿も美しく、レモンのような香りを放つとても素晴らしいバラです。
木立性のアイスバーグは四季咲きです。今は今年1回目の花がたくさん咲いています。
ロイヤルサンセットは今年二回目の開花です。花数が減った分、花のサイズがかなり大きくなりました。
木立性で四季咲きのアンダルシアンも二回目の開花期を迎えています。たくさんのつぼみが育っています。
ラベンダーにもきれいな花穂ができています。日照不足なのでしょうか。花茎が長く伸びています。切り取って花瓶に生けるには良いのですが。
こんなアジサイ?の花が咲いています。
昨年、ガクアジサイの枝に変わった花が現れたので、その枝を切って挿したものです。今後の成長が楽しみです。