My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

駅までの道を教えて 伊集院静を読む(再読)

2021-10-03 07:41:19 | 2021年本

駅までの道を教えて、昨年映画化されました、まだ見ていないのでアマゾンプライムで

見てみるかと思っています。

読んだのは結構前だったかなあ・・表紙の女の子の後ろ姿が下の娘の後ろ姿に似ているなあ

と思って図書館で借りて読んだのが随分前(忘れた・・)

亡くなった愛犬と心の中で散歩している少女と病院を抜け出して喫茶店をやっている老人との

出会い・・

愛犬の死を受け入れられない少女が見つけた時間から取り残された喫茶店

老人が見せてくれた写真には野球のユニホーム姿の少年が写っていた・・・

大切な人を失った悲しみに暮れる人々に奇跡が訪れる・・・

そのほか短編もぎつしりとハートウォーミングな作品集 さすがは伊集院静という感じです。

コメント

JR長岡京から勝竜寺城までウォーキング

2021-10-03 07:27:27 | 乙訓の里だより

長岡京市市会議員選挙の期日前投票にいった・・

ここ二週間ほどかなりうるさい・・市会議員選挙なのであちこちにたくさんの候補が

朝から晩まで名前を連呼している、なんか一種のイベントか祭りかという感じもする。

駅前から少し歩くことに・・

すぐ横の西国街道(京都東寺から神戸三宮まで)を歩く

この通り沿いのタイムズのカーシエアーで仕事の車をたまにかりる。

石畳の道が続く・・

登録有形文化財 石田家住宅

ふれあい町家として、中で軽い食事とか喫茶とかできます。

突き当りを左にまがりJRの高架下をくぐるていくと

勝竜寺城に出ます。

細川家の戦国の城

細川藤孝 忠興親子 忠興の正室 玉(明智光秀の娘、のちのガラシャ夫人)

 

コメント