My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

真田小僧

2011-12-16 02:12:12 | らくご

マサヒさんに最初に志ん朝の居残り左平次を頂いて聴いてから志ん朝の落語を

聴くようになりました。

談志師匠とは両極端な感じですね

志ん朝の落語にはほんとに花があるといわれるのはわかる、まわりが華やかな

穏やかな感じでつつまれるような感じがします。

志ん朝と談志と今頃天国で再会して酒酌み交わしてるんでしょうね

きっと談志師匠も天国で毒舌でがんがんいってるんでしょうな

最後の落語家二人が亡くなったのはほんとさびしいもんでげすね。

真田小僧、車の中で聴いていましたが、笑が・・いやな気分もふきとぶ

ぐらいの感じの噺でしたというか志ん朝師匠がいやな気分をふきとばして

くれてるんでしょうな。

コメント    この記事についてブログを書く
« 冬支度 | トップ | 親鸞を読む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

らくご」カテゴリの最新記事