坂東三十三カ所の巡礼をすることにした。
今年はあまりにもいろいろとあった、心の平安と仏のみちのきということで、関東一円の観音の巡礼
坂東三十三カ所を巡ることにした。
まず、とりあえず千葉寺にお参りをした。
真言宗豊山派 創建和同2年(709年) 本尊 十一面観音菩薩
千葉ではかなり古い寺、奈良時代
戦国大名 千葉氏の勅願所にもなっている。
お参りをして
朱印帳面を買って朱印を頂く
1年ぐらいで全部お参りしようと
坂東三十三カ所の巡礼をすることにした。
今年はあまりにもいろいろとあった、心の平安と仏のみちのきということで、関東一円の観音の巡礼
坂東三十三カ所を巡ることにした。
まず、とりあえず千葉寺にお参りをした。
真言宗豊山派 創建和同2年(709年) 本尊 十一面観音菩薩
千葉ではかなり古い寺、奈良時代
戦国大名 千葉氏の勅願所にもなっている。
お参りをして
朱印帳面を買って朱印を頂く
1年ぐらいで全部お参りしようと