My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

北国街道歩く 軽井沢追分宿から小諸宿 1

2010-01-17 10:50:55 | 街道を歩く
街道を昨年5月から自転車で始めて、途中から歩きにかえて、なんとか新潟入りしましたが・・・

自転車で走ったところがなぜかひっかかるようで、旧街道をいくなら江戸時代どおり歩きが当然だろう・・自転車で走ったところを歩きなおそう・・・歩いて街道を最後まで行こうということで

北国街道の最初の中山道との別れの軽井沢の追分宿から始めることにしました。

今朝の信州は思い切り冷えて、長野でもマイナス9度 軽井沢はマイナス11度

朝一番から行こうと思ってましたが、マイナス11度を歩くのはちょいきつい・・・

ということで8時台の電車で行くことに・・・

長野発小諸行きのしなの鉄道に乗ります、信越本線の電車は雪が思い切り積もっています。

いや・・冷える 電車の中なのにあたたかくない・・

車窓から 信濃国分寺跡を見ます・・・

小諸駅に着いて、次の軽井沢行きまで25分もある、この冷えるホームでまつのはつらい・・

とホカロンを探すが・・忘れてきた・・時間もあるので小諸駅前のスーパーで膝専用のほっカロンを購入・・・これいいぞ 膝がとてもあたたかい・


軽井沢行きに乗ります、お客さんはまばら、お客さんもいや~寒いね!冷えるね!とみんな

話しています、地元の人が言ってるぐらいなので、今朝は相当寒いのでしょう・・・

信濃追分駅に到着 無人駅です。


かわいい、小さな駅です、なんかいいなあこんな駅は、雰囲気がいい

すぐに出かけるのももったいないので、駅でしばらく休憩

なぜか小さな駅が好きで、とくに待合室なんかとてもいい雰囲気

駅から真正面に浅間山が

さてと歩き始めますか・・・

続・・・・

歩く記事でなくて電車マニアの記事になってしまった(笑)
コメント

寒い朝

2010-01-17 08:25:02 | 単身赴任の日々

今朝は5時半に目が覚めて・・おーサム!!

と窓を見たら、窓が凍結してます、だいたい朝窓が凍るのですが

今朝は一段と凍っている・・・
窓ガラス一面に氷が分厚く張っています、今年一番の冷え込みのようです。

ニュースをみたら、長野でマイナス10度でした、そらこんななるよな

凍って窓ガラスが簡単にあきません・・・

さあてっとこの極寒の中、出かけるとします・・・

しかし先週の日曜日の南房総とのこの違い!ギャップが大きすぎる

ブログも一週間で雰囲気が全然違う・・・
コメント