
今日、仕事で飯山にいってきました。
天気予報で中野 飯山地域 大雪警報でしたが、長野市内は雪は大したこともないので
高速使って約30分なんとか飯山まではチエーン規制、この先は通行止めです、おどろくぐらいの雪 別世界でした。
インターから市街へ向かう長い下り坂、つるつるです、長い下り坂で最後の急カーブで結構車が雪だまりに突っ込んでしまうそうです・・

市内は徐雪車がいそがしく、あちこちフル出動してます・・

ということで、なんとか得意先に到着しましたが・・・
得意先の周りは一階がかくれるぐらいの雪の山
あやうく、場所をのがしてしまいそうになりました。

雪の壁が3mぐらいの高さになっていました・・・
なんとか無事に到着、
しかし長野市内からわずが30分でこの雪
さすがは、雪と寺の町というだけある
得意先の社長と話していて、妙高高原の方はこの倍ぐらいの雪に
なってるそうだ・・・
いや・・運転おそろしかったな・・・