KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

薬師山

2012年01月19日 | 香川の里山
権現山から引き上げた後、昨日は買い物に出かけました。

この所山で火を使って『山めし』を作ってみるものの、

持っているスノーピークのコッヘルが薄いせいか、炒め物を度々焦がしていました。

そこでイオンのモンベルへ出かけて、『チタンのコッヘル』を買いました。

これで『山めし』のレベルも上がるはず・・・・。









イオンまで出かけたついでに、TBさんにリクエストされた『薬師山』にも寄り道。

勝賀中学の西側にある、こんもりとした小山です。

その麓にある薬師寺が登山口。

石段を登って境内の南側から山へと入っていきます。







道はたっぷり積もった落ち葉で覆い隠されています。






ジグザグに切り替えしながら、上へ上へと歩いていきます。

その曲がりには石仏が祀られています。













十数回折り返すと薬師山山頂となります。78mほどの小さな山ですが

山頂には三角点がありました。









木々にさえぎられ見晴らしはあまりなく、石仏二対と灯篭がありました。








麓のお寺といい、山頂までのたっぷり積もった落ち葉道といい、

昨年登った観音寺の江甫草山とよく似た雰囲気の山でした。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドーモ・ドーモ (里鍋・TB)
2012-01-19 22:34:02
NH○ではないけど、ありがとうございます。以前と変わってないですね、神宮寺山は行かなかったのですね、そちらがメインですけどー。そこからの勝賀山・袋山のライン・・・好きです。また是非載せてくださいね。ここしばらく眺めてなっかったので。m(_ _)m
返信する
いゃ~ (kazashi)
2012-01-20 21:19:35
いゃ~!神宮寺山にも行こうと思ったんですが、
車でうろうろして、結局停める場所がみつからず、諦めてかえりました。
次回に持ち越しです。
返信する

コメントを投稿