![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/31008e8c7da448a54da900c9144e1239.jpg?1603708568)
昨日、十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流沿いを散策しました。紅葉が見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/444875bba31377ffdf51b424a089e253.jpg?1603708601)
秋田へ所用があり、ついでに途中大きく迂回して、画の題材ストックの旅とはなりました。毎年一度少しだけ遠出をしていますが、今年は実行できていません。新型コロナ禍の中、かなり躊躇しました。予防を徹底しつつ近県への小さな旅をすることにしました。
奥入瀬はしばらくぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/2a71d153c47ab45974762f055e5c422d.jpg?1603708647)
当地は東北でも屈指の紅葉の名所として知られます。
各所に画になるポイントがあります。渓流と紅葉のコラボが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/23c117872fdac2bf15451615feddb537.jpg?1603708682)
ここは「阿修羅の流れ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/2af8476d048ecb11ea367ea8c8227d00.jpg?1603708316)
穏やかな流れ、優美な流れ、豪快な流れ、様々な流れが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/6b49c5b80dd19ec5a85cee31e58db395.jpg?1603708777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/1089ee37073cbf279faec2beae1e9139.jpg?1603708809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/b67e90ec3acbd9234f2017c71772e4c3.jpg?1603708855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/ca06cd03464d01359bfa97718d3f0295.jpg?1603708888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/c722418c97b0501016470c4e17579f21.jpg?1603708910)
滝も楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/56dd63263aef88544f9f75b1014828c8.jpg?1603708431)
雲井の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/ae50ef0b51e51694ca841c3522486c00.jpg?1603708411)
銚子大滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/209f0cf82cc9c7e472e22ed89b01e160.jpg?1603708386)
ただ、今回の紅葉は、以前来たときのような目にも鮮やかな紅葉ではなかったと感じたのは私だけでしょうか。
あっという間に冬ですね。
コメントありがとうございます。
天候もよく、紅葉が楽しめました。
冬が確実に近づいているということでしょうね。