めん翔@羽島市

めん翔@羽島市へ。喫煙店。 半年位経つお店です。

 

 あまり話題にならいお店ですが・・・。 お昼時は、お値打ちな肉系のガッツリランチもあり、ラーメン専門店&中華的なお店。

メニュー表です。

つけ麺850円 ライス付き注文。

つけ麺が、運ばれてきた時、ビジュアルで、{お、}と思いました。 つけ汁は、濃厚系のまたオマ系ですが、充分に壁を越えた味で、濃いけど、アッサリともした感覚。肉系の味もシッカリとして、酸味もつけ麺らしく強め。

麺は、モチモチした極太麺で濃厚なつけ汁に絡みついてきます。

 「なげやり」と「赤燈」に豚足+酢を入てような計算した味です。 あまり話題になっていないお店で、これから人気店になっていくと思います。

好み度 4,

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夢天@刈谷市

新店 夢天@刈谷市へ。 鶏魚介系のお店です。

 

麺は、2種類選べます。ブリックス8とか書いてあります。

 男性店長?の接客は、とても気づかいがよく、隙が無い接客。

 ランチ時のライス100円注文すれば、おかず食べ放題のCPは良い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

草津亭@守山区

草津亭@守山区 塩ラーメン700円注文。

 

スッキリとキレさを持ち、ヌチマースの甘みある塩ダレが高級感さを出している感じです。

 麺は、自家製麺の塩用に合わせた細ストレート麺で美味しい麺。少ないので替え玉も。 スープも豚骨用も別に炊いてある本物ラーメン店。安定した美味しさでもあり、マニア向けの味だが、古いお店なので最近はあまり話題にならないのが残念。

約、もう10年経ったのでしょうか?当時にこのレベルで出していたのも凄いかと。

好み度 4、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こくや@本店

こくや@本店 喫煙店。

 

 冷やし系狙いでしたが、まだ提供されてない。(6月末日)

 濃厚つけ麺雑炊セット1000円注文。

 濃厚と言っても、油での濃厚で、清湯系のつけ汁。旨いけど、やはりトータル的にCP悪く、煙たいお店なのがダメかな。 この日は、運悪く自分のが提供されてきた時に、食べ終わった客の半数が店内でスパスパと煙たい。吸い終わるまでまってから食べることに。 冷めてしまいましたが・・・・。

旨いお店だけど喫煙者の混雑時でも空気の読めない客で味台無しで残念。

このお店のレベルなら大抵昼時は禁煙店だけど、おそらく店主がヘビースモーカーなのかな?

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三男坊@清須市

三男坊@清須市 10年数振りの訪問。

 

どこにでもある普通の中華&ラーメン店。

 カツカレーラーメン850円ライス150円?注文。

 カツは、大き目で厚みもあるシッカリしたトンカツ。

カレーは、和風と洋風の中間といった感じです。

 悪くはないそれなりのカレーラーメンでもあります。

好み度 3

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

松の木飯店@袋井

松の木飯店@袋井。

 昼時は満席の人気店。喫煙店で煙いのが残念。

とんかつ入り、黒ゴマタンタン麺、ランチで50円で玉子チャーハン、替え玉サービス。

スープは、アッサリと酸味があってスッキリとして、黒ゴマの香ばしい匂いとゴマの風合いがあります。とんかつがこのタンタン麺とガッツリとしてとても合うアイテム。

芝麻醤は少なめ作りでもありますが旨い。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前田家@北名古屋市

前田家@北名古屋市

 

 Wを食券で。

本家、万楽より、こちらの方がしっかりしたスープで旨い。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横浜楼@小牧店

6月分

横浜楼@小牧店

少し、敷居の高い中国料理店ですが、濃厚つけ麺がなかなか旨いので、つけ麺ランチ880円注文。

 濃厚といっても、40過ぎでも充分に食べれる丁度良い濃さ。タレ味はやや濃いめのまったりした味付け。酸味が少ないので酢が合います。

 麺は、極太麺に、炙りチャーシューとラーメン専門店クラスの出来。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )