相変わらずお天気が続いているのに、風が強く、9時過ぎに散歩に出かける。
途中で「和らく」で、カウンターで新聞や「ゆうゆう」「オレンジページ」を久しぶりにゆっくりと読みながら、マスターがコーヒーを入れているのを見ていると、珈琲豆を計るところから、1杯1杯丁寧に入れてくれる。
マスターの背後を行ったり来たりしながら、モーニングの用意してくれるママとの阿吽の呼吸が絶妙である。
開店して10年以上なるのでしょうか。カウンターでの常連の人たちとの会話聴いているのも、面白いものです。
午後から、NHKの「スタジオパークでこんにちわ」で、ゲストが「精霊の守り人」のチャグム役の板垣瑞生さんが16歳の若さなのにお粥が大好きだていうことで、中華粥の「ひき肉入り 5色かゆ」の作り方を教わりました。
レシピを見ずに米を研いで、夕方にザルにあけてゴマ油をまぜて、すぐに炊いてしまった。
あとてレシピを、NHKのホームページでみると、全く違っていた。
お粥が大好きな私ですから、トッピングを変えて、食べ尽くしたいと思います。
次回はレシピをお気に入りに入れたので、キチンと見ながら、作ります。
今日の万歩計は、5,414歩でした。