ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年4月6日(木)、のんびり会

2017年04月07日 03時44分39秒 | 介護・福祉

  今日のんびり会で花見をしようと9名が集まりました。

    11時頃まで久し振りに参加する人もいて、話が尽きないが、先にお弁当を取りに行き、場所取りをしておく。

   桜は8部咲きくらいになっており、隣で中学生の孫達も手作りのお弁当を持ちよって、花見をしていた。

    先にお湯を沸かそうとアルコールポットに火をつけたが、なかなか火を点けてもすぐ消えてしまい、お湯が沸かない。初めて使うので要領が分からない。

みんなもやって来て、お弁当を出して食べ始める。味噌汁を持ってきてくれたので、ポットのお湯を入れて飲むと、温かくてとてもおいしかった。

    どこに行っても、悩みは尽きないが、みんなでおしゃべりするだけで、気持ちが晴れて、同じ悩みがある仲間で集まることはいいものですね。

  だんだん風が強くなってきて、小雨も降ってきたので、いちごドッサリ頂いたので、みんなで分けて、帰ってきました。

   慌ただしい花見だったけれど、これから雨が続くと、花見どころではないので、花見ができて良かった。

   今日の万歩計は、4,790歩でした。

コメント