久しぶりのお天気に朝から大忙し。
今日は富吉駅まで歩いて、駅頭宣伝に参加。風が冷たくて、寒くて仕方がないので、体を動かしながら、チラシを配る。
8時に富吉から名古屋駅まで行き、モーニングして、私の年金が基礎年金しかないので、4、5月どうして暮らしておこうかと心配があり、年金機構に聞きに行くと、夫の遺族年金も出ると言われたので、ホッとする。
地下街をゆっくりと歩いて行くが、30分前に着いたので、周辺を回ると、結構門構えの古い家が点在していた。柳橋中央卸市場があり、まだシャッターが閉まったままだった。
10時30分近くになると、笑いヨガのメンバーが12名集まってきて、新しい人も参加する。
いつものように呼吸の仕方、手の叩き方から始め、今一番したいことを話し、みんなで笑いながら応援しました。
なんだか不思議とできるような気がします。
どんなヒーローになりたいかと聞くと、人に喜んでもらえるヒーローになりたい人が多かった。
ここに集まっている人は、いくつになっても人のためになりたい人ばかりである。
1時間笑うと体が温かくなり、外に出ても、冷たい風も気持ちがいいくらいである。
みんなでいつもの和食の店でランチしておしゃべりするのが楽しい。
80歳近い人で、夫は家では何もしない。外ではいい人だけど、やっと「おはよう」とイヤイヤ言うようになった。
きっと夫が死んだら、ホッとするなんていました。
私なんかケンカする人もいない。ケンカできる人がいるだけでもいいなあと思う。
今日の万歩計は、18,380歩でした。